• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「うちの子の受験、このままで大丈夫…?」
プロと一緒に解決する学習カウンセリングはこちら!
無料資料ダウンロード
中学受験トークライブ
SS-1お茶の水教室
SS-1吉祥寺教室
SS-1お茶の水教室
SS-1吉祥寺教室

【親子の中学受験】子どものやる気は声かけで変わる!【モチベーションUPの秘訣】

最終更新
カテゴリー:勉強方法
【親子の中学受験】子どものやる気は声かけで変わる!【モチベーションUPの秘訣】
  • 「テストの結果が悪かったのに悔しそうにしない」
  • 「いつまでも自分の受験だという自覚が生まれない」
  • 「目標はあるのにいつまで経ってもやる気を出さない」
  • 「勉強は嫌がるのに中学受験はやめようとしない」

お子さまが家では勉強しない、やる気が感じられない、何度言っても行動しない、といった悩みを抱える保護者の方は多いのではないでしょうか。つい感情的に叱ってしまうこともあるかもしれません。しかし、こうした悩みの原因は、保護者の方とお子さまの「やる気を感じるポイント」のズレにあるかもしれません。

本記事では、お子さまのやる気を引き出すために、タイプ別に「やる気を感じるポイント」を整理し、タイプに合った効果的な声かけや勉強方法をご紹介します。お子さまとのコミュニケーションを見直すきっかけとして、ぜひ活用してください。

あなたのお子さまはどのタイプ?「中学受験に向けたやる気タイプ診断」

まずは、次の2つの視点から診断していきましょう。

  • STEP1:保護者のやる気ポイント診断
  • STEP2:子どものやる気ポイント診断

※本記事では、中高生のための学習塾モチベーションアカデミア独自の診断ツール「やる気タイプ診断 BRIDGE(ブリッジ)」のエッセンスを体験できる、簡易診断ツールをご紹介します。

STEP1:保護者のやる気ポイント診断

【Q1】あなたのやる気スイッチはどれ?

【Q2】意欲的になれた環境は?

【Q3】新しいことに挑戦する時の特徴は?

【Q4】得意だった取り組み方は?

【Q5】仕事や学習への姿勢は?

STEP2:子どものやる気ポイント診断

【Q1】志望校に対する様子は?

【Q2】算数への取り組み方は?

【Q3】単元学習の姿勢は?

【Q4】解答後の反応は?

【Q5】学習スタイルは?

おわりに――ご家庭に合わせたカウンセリングへ

ここまで、タイプ別の声かけ例や学習プランの立て方をお伝えしてきましたが、実際に行動に移そうとなると、ご家庭ごとに細かな問題が出てくるものです。私たちSS-1では、こうしたご家庭ごとの状況を丁寧に伺いながら、個別に学習計画を設計する学習カウンセリングを行っています。

カウンセリングは無料ですので、「もっと深く知りたい」「うちの子の場合はどうすれば?」と感じられたら、ぜひお気軽にご相談ください。親子が同じ方向を向いて受験に取り組めるよう、私たちが一緒にサポートいたします。

tabata.png

この相談に答えた講師
田畠 靖大(Tabata Yasuhiro)
中学受験専門のプロ個別指導教室SS-1(エスエスワン)国語科講師。関東にあるSS-1白金台教室、渋谷教室、お茶の水教室や、オンライン教室でも全国の生徒さんを指導しており、毎年難関中学に送り出しています。担当教科は国語・算数。論理性を重視しながらも、ソフトな語り口でお子様の課題解決に取り組みます。テストでの得点向上のみならず、科目の根本理解、体系理解を実現、得意科目に仕上げていきます。

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

LINE登録
中学受験情報をお届けするSS-1の無料メルマガ

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

中学生、高校生のための学習塾モチベーションアカデミア
オンライン対応