• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!

中学受験のプロSS-1が教える
サピックスの成績を上げる方法

サピックスに通いながら、SS-1を活用して成績を伸ばしているお子さまがたくさんいらっしゃいます。 この記事では、サピックスにお通いの保護者の方々からよく寄せられるお悩みと、その解決策をご紹介します。 お子さまに当てはまるお悩みを見つけ、成績アップへの一歩を踏み出しましょう!

01.膨大な宿題による負担が大きい


膨大な宿題による負担が大きい

毎日の宿題が多すぎて親子で疲弊しており、もう限界です。 他の学習にあてる時間や休憩時間も十分に取れません。

最上位層を想定したサピックスの学習では、大量の宿題を課し、思考力強化を図ります。 しかし、多くのお子さんは処理しきれず、 理解不足や精神的な疲労を重ねることが多いです。 その結果、学習へのモチベーションが下がり、家庭内でもぎくしゃくしてしまう傾向があります。

無理のない取捨選択で学習を効率化

全てを無理に解かず、優先度の高い問題に絞って計画しましょう。 苦手領域から取り組み、成功体験を積み重ねることで理解と自信を回復させ、 学習への探求心と集中力を維持できます。


SS-1では…

お子様の習熟度を見極め、重要な問題を取捨選択し学習を最適化します。 専門講師が過重な課題を軽減し、学習への理解をサポートします。 家庭学習の効率が高まり、 お子様の負担が軽減したという声をいただいています。

02.問題の内容が難しすぎる


問題の内容が難しすぎる

難しすぎる問題に時間を取られ、子どもが自信を失っています。 私も助言できず、どうサポートすればいいのかわかりません。

サピックスは最上位層を意識して高難度の教材を用意しています。 そのため多くのお子様には理解が追いつかず、 苦手意識が強いお子様は成功体験を得にくいことが多いです。 保護者の方も指導が難しく、ご家庭全体で悩むという状況にも陥りやすいのです。

理解度に応じて問題の優先度を判断する

全ての難問を解けるようになる必要はありません。 お子様が確実に解ける問題から始めて段階的にレベルアップ。 解決法のヒントを示し、成功体験を積み重ねることで自信が回復し、 難問への抵抗感が和らぎます。


SS-1では…

お子様の理解度に合わせた指導で、難問克服のステップを整えます。 計画的な練習で専門講師が苦手分野を補強し、 自信回復と本人に合った成長をサポートします。

03.頻繁なテストによって気持ちが安定しない


頻繁なテストによって気持ちが安定しない

テストの感覚が短く、成績の上下に子どもも私も疲れて、 不安定な日々を過ごしています。次のテストへの対策もままならず不安です。

サピックスは短期サイクルでテストを実施するため、 常に結果に追われる環境になっています。 復習不足のまま次の試験に突入し、一喜一憂してしまうという方も多いようです。 焦りによって自分の学習のペースを維持できない、結果に対する不安からテスト本番で過度に緊張してしまい、 普段通りの力が発揮できないといった声もよく聞きます。

「復習」を長期的に計画し、心の余裕を保つ

テスト後に間違いを整理し、次回へ活かす方針を明確にします。 結果に振り回されず、長期的な成績向上を重視した計画立てを行なって、 適度な復習時間を確保。 焦りすぎず、落ち着いた環境づくりが安定的な伸びを支えます。


SS-1では…

テスト結果の分析から復習を優先する項目を明確化。 専門講師が弱点を重点指導し、次回テスト対策を効率化します。 これにより精神的な負担を軽減し、心に余裕のある成績向上を後押しします。




サピックスでの勉強・成績にお悩みの皆さまへ

そのお悩み、プロ講師に相談してみませんか?

サピックスでの勉強・成績、今後の中学受験の見通しについてお悩みの方は、 まずは私どもSS-1のような「プロ講師」に、個別にじっくりご相談いただくことがポイントだと考えています。

SS-1では、「個別の無料学習カウンセリング」と「無料体験授業」をご案内しています。 個別で実施させていただいている都合で、枠をお待ちいただくことがよくございます。 お悩みの方は、お早めにお申し込みください。


今カウンセリング・体験授業にお申込みいただいた方に...

 サピックスの成績を上げるポイントを詰め込んだ、 SS-1監修 「合格を決める塾の使い方」サピックス版(4・5・6年生)を ダウンロードいただけます! 「各学年×毎月×各科目」の学習のポイントをまとめた、合計およそ150ページの特典です。

「合格を決める塾の使い方」サピックス版(4・5・6年生)

「まずはSS-1について知りたい」という方は、資料請求をご検討ください。

UN資料請求のお申込みN
LINE登録
中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
メールアドレスを入力
メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman
2025年1月10日
特集『中学受験の個別・家庭教師併用 コスパ高め成績上げる裏技とは』
日経xwoman
ダイヤモンド・オンライン
2024年4月20日
特集『【中学受験勉強法・理科1】「知識」「読み取り」「思考」…問題タイプ別“正解の近道”、一流講師が伝授!』
ダイヤモンド・オンライン
週刊ダイヤモンド
2024年4月4日
特集『理科 3タイプの切り口で考える 「正解への近道」とは?』
週刊ダイヤモンド

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募