- 【中学受験5年生】算数の公開テストの攻略ポイント(関西編)
-
皆さんこんにちは。中学受験 個別指導のSS-1です。 今回は、関西の中学受験を目...
小学5年生の勉強法 希学園 日能研 浜学園 算数の勉強法 能開センター 馬渕教室
中学受験 日能研
中学受験を目指して日能研にお通いのお子さんの勉強法に関する記事をご紹介します。
『中学受験 日能研』の最新記事
- 【中学受験6年生】夏期講習で成績を伸ばすポイントと対策(関西編)
-
中学受験の最終段階となる6年生の夏期講習は、受験対策において非常に重要な時期です。関西の大手進学塾での効果的な過ごし方を見ていきましょう。
学習計画 小学5年生の勉強法 希学園 日能研 浜学園 馬渕教室
- 【動画】サピックス・日能研・四谷大塚、7月組分けテストまでにできること
-
7月組分けテストで偏差値50を超えるために、5月~7月までにどんな勉強を心がければいいかを動画でわかりやすく解説しています。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学5年生の勉強法 日能研
- 【動画】中学受験 学年別 4月後半から夏までの学習サイクルのつくり方
-
ゴールデンウィークの過ごし方や4月後半から夏までの学習サイクルのつくり方といった、時間の使い方を動画で解説しています。
サピックス 四谷大塚 学習計画 小学5年生の勉強法 日能研
- 【動画】5年生の後半から成績が下がった原因を見つける方法とは?
-
5年生の後半から成績が下がってしまったいう相談をよくいただきます。お子さんがどの科目の単元でつまずいているのかなど、成績が下がった原因を見つけ解消する方法を動画で解説しています。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学5年生の勉強法 日能研
- 春期講習は、受けたほうがいいですか?
-
期間が短い春期講習は受講した方がいいのかという質問をよくいただきます。受講する判断基準や各塾のカリキュラム、予定の立て方についてお話します。
サピックス 学習計画 小学6年生の勉強法 日能研 浜学園
- 春休みは勉強が順調に進んできたか、見直しとやり直しをする絶好のチャンス!
-
春休みは勉強が順調に進んできたか、見直しとやり直しをする絶好の機会です。4年生・5年生・6年生の各学年の学習の目標や弱点克服の方法やスケジュールの決め方についてお話します。
サピックス 四谷大塚 学習計画 小学5年生の勉強法 日能研
- 【動画】中学受験 6年生の2月・3月の勉強方法
-
6年生の2月・3月からの勉強方法について、理科や社会の暗記方法、優先順位のつけかたや時間を確保する方法などを動画で解説しています。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学6年生の勉強法 日能研
- 【動画】中学受験 サピックス 最速でアルファクラスに上がるためにすべきこと
-
サピックスのアルファクラスに上がるためにすべきことと題して、他の塾でも通ずる「上位クラスに上がるための必要な視点」を動画でお伝えします。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学5年生の勉強法 日能研
- 新学年で始まる日能研の日特やサピックスの土特の授業を最大限に活かすには?
-
6年生になり日能研の日特やサピックスの土特など特訓系の授業になると「アウトプット中心」の勉強になります。5年生から新学年になる1月中のうちにしておく勉強についてお伝えします。
サピックス 勉強方法 小学5年生の勉強法 日能研
- 【動画】日能研6年生「前期日特」は受けるべき?
-
日能研では前期日特が2月から始まります。性質的に必ず受けなければならない講座ではありません。どのようなお子さんが受けたほうが良いのか動画で解説します。
サピックス 学習計画 小学6年生の勉強法 日能研
- 中学受験 5年生の模試の使い方
-
中学受験をする5年生が受ける模試は、秋から難しくなってきて、新学年のクラスに関わるものも多くあります。5年生の模試の使い方と、11月の模試の結果の振り返りポイントをご紹介します。
サピックス 勉強方法 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 【動画】サピックスの組分けテストで見る、次学年に向け、テストの「実戦力」をつけよう(理科編)
-
サピックスの「新学年 組分けテスト(2016年1月)」を例に、学年末の実力テストでどういう単元が出題されるのかを考えます。何を使って復習すべき単元を決めればよいのか動画で説明しています。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 【動画】5年生志望校診断サピックスオープンから「実力テストで点が取れる」勉強法を知ろう
-
5年生の「第2回志望校診断サピックスオープン」の過去問を例に実力テストで点が取れるようになる勉強法を動画で解説します。
サピックス 勉強方法 小学5年生の勉強法 日能研
- 新学年のスタートダッシュは11月のテストから!(関西編)
-
関西エリアの中学受験においても、5年生11月以降のテストは「新学年(6年生)のクラスを決めるテスト」です。11月の公開テストで結果を出し、新学年を少しでも良いクラスで迎えるためのポイントについてご紹介します。
学習計画 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 【動画】9月3日 5年生 志望校診断サピックスオープンで何がわかったか
-
2017年9月に行われたサピックスの「5年生志望校診断サピックスオープン算数」を例に、テスト直しのときの視点とコツについて動画で解説しています。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 秋からのテスト対策は?5年生編(パート2:冬のテストで結果を出す準備)
-
中学受験の5年生にとって徐々にテストも難しくなる秋。冬の公開テストで結果を出すために、秋のテストでできる準備対策についてお伝えします。
勉強方法 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 秋からのテスト対策は?5年生編
-
中学受験の5年生のテストで点数を伸ばすためには今までとは異なる勉強方法も必要です。各塾の志望校判定テストなどの結果でお子さんの理解度を見てみましょう。
サピックス 勉強方法 四谷大塚 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 「秋に学力を伸ばす学習とは?!」 ~5年生の場合~
-
中学受験を目指す5年生にとって、9月からの学習をうまく進めていけるかを決める夏の終わりに気をつけるポイントをご紹介します。
サピックス 学習計画 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園
- 夏の学習計画を見直そう
-
中学受験を目指すお子さんにとって、夏休みは9月以降の学習効果を高めるためのチャンス。8月上旬にやるべき夏の学習計画の見直しについてご紹介します。
サピックス 学習計画 小学5年生の勉強法 日能研 浜学園