• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
中学受験トークライブ
中学受験トークライブ
SS-1お茶の水教室
SS-1吉祥寺教室
塾別 成績の上げ方

[希学園の悩みと解決策]
家庭学習の方法で悩んでいる

『家庭学習の方法で悩んでいる』の最新記事

希学園のベーシック算数の宿題を全問解くことができません。宿題の負荷が軽い塾への転塾も検討しています。
希学園のベーシック算数の宿題を全問解くことができません。宿題の負荷が軽い塾への転塾も検討しています。

希学園の西宮北口教室に通う小学5年生の女子の母親です。志望校は四天王寺中学です。ベーシック算数の宿題が難しくなかなか進みません。塾での授業ノートも見返しながら、宿題を進めているのですが、そのノートを見ても宿題をこなすこと...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
算数の過去問に取り組もうと思っていますが、効果的な過去問のやり方がわかりません
算数の過去問に取り組もうと思っていますが、効果的な過去問のやり方がわかりません

希学園の三宮教室に通う6年生です。希学園の宿題以外に、算数の過去問に取り組もうと思っているのですが、効果的な過去問のやり方がわかりません。過去問を解いて自己採点した後、どのように進めることで、志望校に向けた学習に役立てる...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
5年生の時と比べられないほどハードな6年生の夏を、乗り切れるのか不安です。
5年生の時と比べられないほどハードな6年生の夏を、乗り切れるのか不安です。

希学園の西宮北口教室に通う6年生の男子です。 授業のレベルが上がることや日曜日の志望校別特訓で家庭学習の時間がとりにくくなることについては、以前から覚悟してはいたのですが、やはり5年生の時と比べて比べ物にならないほどハー...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
過去問を直前期まで解かないよう言われていますが、合格点が本当に取れるのか不安です。
過去問を直前期まで解かないよう言われていますが、合格点が本当に取れるのか不安です。

希学園の西宮北口教室に通う小学6年生の男子の母親です。 志望校は六甲学院中学です。 悩んでいることなのですが、過去問演習に取り組む時期についてです。 親としてはまだ過去問に全く手を付けていないので、家庭で進めなくても良い...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
ベーシックや志望校別特訓に追われ、過去問に全く手を付けていません。家庭で進めなくても良いのでしょうか?
ベーシックや志望校別特訓に追われ、過去問に全く手を付けていません。家庭で進めなくても良いのでしょうか?

希学園の西宮北口教室に通う小学6年生の女子の母親です。 悩んでいることなのですが、希学園のベーシックや志望校別特訓に追われていて、受験校の過去問に全く手をつけられていません。 娘は四天王寺中学を目指しているのですが、希学...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
希学園の入塾を考えていますが、入塾する前にどのような勉強が必要でしょうか?
希学園の入塾を考えていますが、入塾する前にどのような勉強が必要でしょうか?

小2男子の母親です。来年から希学園の堺東教室に入塾を考えています。 この時期にできるだけ力をつけていきたいのですが、家庭学習がなかなか進みません。 特に国語は苦手意識を持っていて、勉強を嫌がります。 希学園の公開テストも...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
冬期講習に通いながらではテスト直しなどの家庭学習が計画倒れになるのではと心配です。
冬期講習に通いながらではテスト直しなどの家庭学習が計画倒れになるのではと心配です。

現在、希学園の北千里教室に通っている小学5年生の母親です。ベーシックのクラスはS2です。もうじき冬期講習が始まるのですが、10月下旬あたりから宿題を終わらせることに時間がかかるようになりました。特に算数の宿題で時間がかか...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
公開テストや志望校判定テストの算数で得点ができないのですが、具体的な対策はありますか?
公開テストや志望校判定テストの算数で得点ができないのですが、具体的な対策はありますか?

現在、希学園の三宮教室に通っている小学5年生女子の母親です。4年の2月から希学園に通っています。入塾当初は、親の私が忙しく宿題の確認を手伝うことができなかったため、宿題が回らない状態でしたが、5年生からは私がそばについて...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる
もうすぐ6年生ですが、のんびりとしていて今の成績では受験できるところまで行くと思えません。
もうすぐ6年生ですが、のんびりとしていて今の成績では受験できるところまで行くと思えません。

希学園の岡本教室に通う5年生の男子ですが、もうすぐ6年生になるというのに友達とすぐに遊びたがり、家の中でものんびりとしていて、困っています。 子どもは灘中を受験すると言っていますが、親の目から見て今の成績ではとても受験で...

最終更新
家庭学習の方法で悩んでいる

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード
LINE登録
中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
メールアドレスを入力
メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman
2025年1月10日
特集『中学受験の個別・家庭教師併用 コスパ高め成績上げる裏技とは』
日経xwoman
ダイヤモンド・オンライン
2024年4月20日
特集『【中学受験勉強法・理科1】「知識」「読み取り」「思考」…問題タイプ別“正解の近道”、一流講師が伝授!』
ダイヤモンド・オンライン
週刊ダイヤモンド
2024年4月4日
特集『理科 3タイプの切り口で考える 「正解への近道」とは?』
週刊ダイヤモンド

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

中学生、高校生のための学習塾モチベーションアカデミア
オンライン対応