公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[希学園]
もうすぐ6年生ですが、のんびりとしていて今の成績では受験できるところまで行くと思えません。
希学園の岡本教室に通う5年生の男子ですが、もうすぐ6年生になるというのに友達とすぐに遊びたがり、家の中でものんびりとしていて、困っています。
子どもは灘中を受験すると言っていますが、親の目から見て今の成績ではとても受験できるところまで行くとは思えません。
クラスもSとHをいったりきたりしています。
親としては中学受験を成功させてあげたいのですが、私も子どもに何をどのように言えばよいかわかりません。
この秋に何をさせるとよいのでしょうか?
この度はご相談ありがとうございます。希学園へお通いなのですね。
秋は学校の行事も多く、また夏の講習会で頑張った分だけ、勉強以外のものに目が向きやすい時期でもあります。
しかし、希学園は中学受験進学塾では、塾から宿題として指示されるカリキュラムの量がもっとも多い塾の一つですから、うかうかしているとどんどんおいていかれるのではないかと、とても不安になりますね。
お母様がご心配なされているように、実は、希学園では、この時期の公開テストの成績が重要な意味を持っています。
それは2月から始まる志望校別特訓(前期)の受講資格やガイドラインが、この10月から12月の3ヶ月間の公開テストの成績平均で指定されているからです。
志望校別特訓のうち、灘中、甲陽学院中を対象校と[1]ブロックには受講資格が、神戸女学院中、四天王寺中、洛南中(女子)を対象校とする[2]ブロック、洛星中、大阪星光中、六甲中を対象校とする[3]Aブロックにはガイドライン(学習効果が得られる受講の目安)が設定されています。
これらの志望校別教材はブロックごとに難易度が絞り込まれているだけでなく、そのボリュームもかなりのものがあり、宿題にかかる時間が増える可能性は高いのですが、対象校を受験される場合には大変効果が期待できる講座です。
ですから、今、もっとも大切なことは「公開テストで目標の偏差値を獲得する」ことです。
まず、お母様が確認されることは、お子様の3科1型(または4科1型)の偏差値が受講資格またはガイドラインに届いているのかということです。
もし、届いていないならば、これまでの公開テストを振り返り、目標の偏差値を獲得するために必要な学習が何であるかを明確にすることです。
次に、5年生 1週間の学習サイクル(秋バージョン)を確立することです。
その為には、今、お子様が1週間で学習に当てることができる時間がどれだけあるかを確認することが必要です。
その上で明確になった学習課題をふくめて、塾での学習、家庭での学習に取り組む優先順位を決め、時間を振り分けることになります。
今、何が必要かの明確化が困難な場合は、お通いの希学園でお子様の2月までにすべきことなどをご相談に行かれることをお薦めします。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で希学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
希学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【希学園】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
- 過去問演習、実際のところどれだけ重要なのでしょうか。
- 浜学園の国語の成績が悪く、とくに記述問題が苦手です
- 算数は好きでがんばっているのですが国語の対策ができておらずなんとかしたい
- 西大和学園に合格するための過去問対策と効率よい勉強を教えてほしい
【希学園】そのほかのオススメの記事
[ 希学園の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
四谷大塚の全国統一小学生テストは受けたほうが良い?
[ 希学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
6年生になると夜1時2時まで起きて勉強するのが当たり前なのでしょうか?
[ 希学園の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
公開テスト、特に国語の成績を伸ばしたいです。
[ 希学園の悩みと解決策8月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語の成績を伸ばすためにできることはありますか?
[ 希学園の悩みと解決策テキストや問題集の事で悩んでいる ]
希学園のテキストは量が多く毎週消化していけるか心配です
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから