• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
中学受験トークライブ
中学受験トークライブ
塾別 成績の上げ方

[サピックスの悩みと解決策]
テストの成績の事で悩んでいる

『テストの成績の事で悩んでいる』の最新記事

サピックス5年生 6月マンスリーテスト算数 2つの攻略ポイント
サピックス5年生 6月マンスリーテスト算数 2つの攻略ポイント

はじめまして、先生のアドバイスを伺いたいです。私の息子は小学5年生で、サピックスに通っています。先月行われたマンスリーテストの成績が期待していたほどではありませんでした。 特に算数の勉強方法に課題があるようで、どう改善す...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
志望校診断サピックスオープンの判定が悪く自信を失っているようで、次のマンスリーに影響が出ないか心配です。
志望校診断サピックスオープンの判定が悪く自信を失っているようで、次のマンスリーに影響が出ないか心配です。

サピックスにお通いの保護者様より「志望校診断サピックスオープンの判定が悪く自信を失っているようで、次のマンスリーに影響が出ないか心配です。」というご相談をいただきました。中学受験プロ講師のアドバイスをご紹介。

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
9月の学校別サピックスオープンの結果が良くなかった場合は、何をしたらいいですか。
9月の学校別サピックスオープンの結果が良くなかった場合は、何をしたらいいですか。

サピックスの渋谷校に通う6年生の女の子の母親です。 先日の学校別サピックスオープンでの結果が良くなく、合格率30%でした。 普段のテストはもう少し成績が良いのですが、今回の結果を受けて親子ともショックを受けています。 こ...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
9月の学校別サピックスオープンに向けて、何を準備したらよいですか?
9月の学校別サピックスオープンに向けて、何を準備したらよいですか?

サピックスの豊洲校に通っている小学6年生の女の子の母親です。 7月の組み分けテストは頑張ってくれてよい成績を残すことができました。 次は9月の学校別オープンで結果を残して、更に弾みをつけたいと考えています。 そのために、...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
サピックスオープンのような範囲のないテストでは成績が落ちてしまいます。
サピックスオープンのような範囲のないテストでは成績が落ちてしまいます。

サピックスの自由が丘校に通う5年生の女の子です。 9月に受けたサピックスオープンはいつもよりも悪い結果でした。 マンスリーではある程度結果が残せるのですが、組分テストやオープンのような範囲のないテストになると成績が下がっ...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
7月の組分けテストで夏期講習のクラスが決まる...テスト対策はどうすればいい?
7月の組分けテストで夏期講習のクラスが決まる...テスト対策はどうすればいい?

サピックスの横浜校に通っていますが、7月の組分けテストで夏期講習のクラスが決まると聞きました。 夏休みは、とても長い時間を塾で過ごすことになるため、夏期講習はできるだけ上のクラスで受けさせてあげたいと考えているのですが、...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
計算ミスや字が雑であることによる失点が多く、なかなか直りません。
計算ミスや字が雑であることによる失点が多く、なかなか直りません。

小5の息子がサピックスの成城校に通っているのですが、全体的にケアレスミスが多くて困っています。 算数の計算ミスはもちろん、国語や社会でも字が汚くて減点されたり、記号を写し間違えたりで、合計で100点近く落としています。 ...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
6年生になるとテストが難しくなると聞いています。どのように対策をしていけばよいでしょうか。
6年生になるとテストが難しくなると聞いています。どのように対策をしていけばよいでしょうか。

サピックスの白金台校に通っている小学6年生の男の子の母親です。 6年生になるとテストの回数も増え、また難易度がさらに上がると聞きました。 5年生の成績ですら志望校の偏差値とは開きがあるのに、6年になって難易度が上がってつ...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
1年間通塾しましたが、成績がアップしません。転塾した方がいいのでしょうか?
1年間通塾しましたが、成績がアップしません。転塾した方がいいのでしょうか?

サピックスの自由が丘校に通う5年生男の子の母親です。サピックスに一年間通ってきましたが、なかなか成績が伸びません。 5年生になると難しくなると聞いています。 転塾させた方がよいのかどうか、迷っています。...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
学校別オープンの成績が良くなかったのですが、志望校は変えたくないです。
学校別オープンの成績が良くなかったのですが、志望校は変えたくないです。

サピックスの成城校に通っています。9月の学校別オープンを受験したのですが、恥ずかしながら成績が良いとは言えず、合格率は20%ということでした。 この時期でこの成績ならばやはり志望校を変えた方が良いでしょうか。 そもそも、...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
授業前テストの点数で先生に怒られます。このテストは受けたほうが良いでしょうか?...
授業前テストの点数で先生に怒られます。このテストは受けたほうが良いでしょうか?...

サピックスの白金高輪校に通っています。授業前の小テストについて質問です。 点数が悪いと先生におこられるらしく、最近はテストを受けていないようです。 そのせいでクラスも落ちているようです。 この小テストは受けた方がいいので...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
テストの受け方の改善方法はありますか?頑張っているのにテストの成績があがらず困っています...
テストの受け方の改善方法はありますか?頑張っているのにテストの成績があがらず困っています...

サピックスの仙川校に通っている小学6年生の女の子の母親です。 娘自身は一生懸命頑張っているとは思うのですが、テスト結果になかなかつながりません。親から見ると一生懸命ではあるけれども、テスト本番できちんと式を書いたり問題文...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
個別指導にも通わせながら、成績が上がらない原因はなにですか?
個別指導にも通わせながら、成績が上がらない原因はなにですか?

サピックスの大井町校に通っている小学6年生です。5年生の夏休みあけから成績が徐々に落ちてきたため、ある個別塾に通わせています。 そこの授業が分からない訳ではないそうで、子ども自身は「楽しい」と言っているのですが、 テスト...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
範囲のないテストだと、問題を見てもどの単元の問題なのか分からず困ってしまうようです。
範囲のないテストだと、問題を見てもどの単元の問題なのか分からず困ってしまうようです。

サピックスの練馬校に通う6年生女子の父です。 算数で、組分けやオープンのような範囲のないテストだと、問題を見てもどの単元の問題なのか分からず困ってしまうようです。 家でヒントをあげれば解ける問題もありますが、テストではヒ...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる
好きな科目の理科・社会の成績が上がらず、苦手意識ができてしまいました。
好きな科目の理科・社会の成績が上がらず、苦手意識ができてしまいました。

サピックスの横浜校に通っています。本人は理科・社会が好きだと言うのですが、成績の方はなかなか良くなりません。 そのため、最近ではだんだん苦手意識を抱いてきてしまっているようです。 どうしたらいいでしょうか。...

公開: 最終更新:
テストの成績の事で悩んでいる

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード
LINE登録
中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
メールアドレスを入力
メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman
2025年1月10日
特集『中学受験の個別・家庭教師併用 コスパ高め成績上げる裏技とは』
日経xwoman
ダイヤモンド・オンライン
2024年4月20日
特集『【中学受験勉強法・理科1】「知識」「読み取り」「思考」…問題タイプ別“正解の近道”、一流講師が伝授!』
ダイヤモンド・オンライン
週刊ダイヤモンド
2024年4月4日
特集『理科 3タイプの切り口で考える 「正解への近道」とは?』
週刊ダイヤモンド

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応