公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
海城中学校の合格体験談
嶋村 淳一くん
海城中学校 合格
海城中学校 合格

最初は個別の塾で心配もありさらに80分という長時間であったため辛いといいうイメージがありました。
しかし、実際に授業を受けてみるととても楽しく、学校の成績もあがりました。
そして、6年生になって最初の合不合判定テストでは理科が偏差値50で海城の64にはとても遠かったです。
そして7月の合不合テストに備えて勉強して7月の合不合テストでは57にあがりました。
そこからどんどんあがっていって12月には偏差値が65にあがりました。
そして、12月には宝仙中学の内部試験で特待をとりたかったがとれずに普通合格でくやしく、さらに学校の先生にも合格率20%以下といわれて1月から本気でやりました。
しかし、栄東は普通合格で市川は落ちてしまい受からないかもと思ったが絶対受かると思いつづけて2/1をむかえました。
そして受験が終わった後絶対受かったと思いましたが、1月の受験の時もそうだったため母親には受からないと思われました。
そして2/2合格発表を見に行くと受かっていました。本当にうれしかったです。
ぼくはSS-1にこれてよかったです。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。