自由が丘教室に寄せられた声
SS-1東京自由が丘教室に寄せられた会員のみなさまの声の一部をご覧ください。
既に多くの方が成果を手にしています。成果を手にされた方々の生の声をご覧ください!
会員様のプライバシー保護のため、お名前は仮名とさせていただいております。
酒江 歩希さんのお母さま

帰りに娘が笑顔で「楽しかった、初めて良くわかったよ。」と話しました。
私も嬉しくなりました。ありがとうございました。
O先生に教えて頂くことで、わからなかったこと もやもやしていたことが頭の中で整理され、力がついていくと確信致しました。
先生のご著書を読み「この先生にみていただきたい!」と思い、それが実現し大へん嬉しく思います。
今後共、宜しくお願いいたします。
須股 一華さん

対比を意識すると、記述しやすくなるということに納得した。「なんとなく」ではなく、論理的に考えるのが"大切"なのだと思った。
豊成 夕佳子さん

・日能研で教えてもらった解き方の意味が分かりました。
ありがとうございました。
諸徳寺 達士くん

・第三者の話は素直にきくことができる。
・一つの解法以外にも、解き方があることを理解する。
・工夫して計算する。(速く正解を出す)
・まだ伸びしろは、ありそう。
灰佐 正修くんのお母さま

よろしくお願いいたします。
大樫 瑞くん

・種類①ちがうところの説係わかりかすかった。
・わからなかった言葉の意味もわかってとてもおもしろかった。
豊成 夕佳子さんのお母さま

授業でI先生より
・問題文をよく読み、ポイントを書き出す
・それをテストの時だけでなく普段から実行すること
の重要性をご指導いただき、本人も大いに納得したようです。
短期間ではありますが、算数が好きになって自信が持てるように更にご指導いただきたく、お願いいたします。
宮邊 素樹くん

自分がテストの時にあせってしまった、そのミスの理由がわかり、今、やればできるというところが、けっこうありました。今日、そのようなことが分かって良かったです。
三ツ村 花世さんのお母さま

・問われて応答できなかった点についての解説が本人にとって十分納得のいくものだったと申しております。
・応答できなかった、または、応答したが間違えた場合、少し恥ずかしいらしく、もっと考えなければいけないと自覚するようになりました。
北之園 人司くんのお母さま

子供の中にあるものを上手く引き出して下さっていると感じました。
蛸島 光歩さんのお母さま

漢字や字を丁寧に書く事の大切さも本人が自覚出来たようで帰宅後のノートの字も変わっていて驚いています。
稲島 辰治くんのお母さま

セミナー、カウンセリングを通じ、先生にお任せしなければ後悔すると思ったため、入会させていただきました。実り多き1年になるよう、よろしくお願いいたします。
石堀 真帆さんのお母さま

また、本人の口から初めて聞かれる言葉が多く、(わかった!わかりやすかった、ホワイトボードに書かれる事がとてもわかりやすかった!など...)
おどろきと、希望がもてる1日でした。 本日はありがとうございました。
浜澤 昌春くんのお母さま

尾曽越 弥佐さんのお母さま

勉強が嫌いなのではなく、自分にわかる様に、説明してくれる人を望んでいるのだと子供には待ちの時間がとても重要だと良くわかりました。
親子ともども体験、カウンセリングによって学ばせていただき、親は、私自身思ってた事が成績に関してまちがってないと知り、自信がもてました。
壇上 郷志くん

すべてに関して新しくコツがつかめた。
上良 文教くん

高間木 哲之くん

藤原 幹和くん

手登根 幸汰くん

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。