帝塚山中学校の合格体験談
綾 千明さんのお母さま
帝塚山中学校 合格
帝塚山中学校 合格

算数は嫌いではありませんでしたので、ある程度の偏差値を取っていましたが、国語が良くて50台前半、悪くて40台前後という偏差値でした。
5年生の時は、算数や得意な社会でカバーすれば良いかな!と親子で日頃から言っていましたが、やはり、6年生になり、帝塚山より上のコースでしたが国語の成績が最下位のべべでした。
これでは、入試本番で国語のカバーをしようと思っていた算数と社会で良い点数が出なかった事を考えると、これではいけないと娘と相談し、SS-1で国語をお願いする事にしました。
6年生の10月からなので3ヵ月弱しかありませんでしたが、帝塚山のSSコースの合格できる点数まで指導していただき、試験当日は、2回受験しましたが、親子で安心して受験に挑む事が出来ました。
2日間共に、合格を頂く事が出来ました。
SS-1で国語に自信を持たせて頂く事がなければ、もしかすると合格出来なかったかもしれません。
国語に自信が持て、4科共に心に余裕を持って試験に挑んで合格を頂けたのは、SS-1のB先生のおかげです。
本当にありがとうございました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。