公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
帝塚山中学校の合格体験談
綾 千明さん
帝塚山中学校 合格
帝塚山中学校 合格

科目は国語でB先生に教えていただきました。
通い始めるまでは、国語が大嫌いで浜学園の公開テストでは、へんさ値が30~40ぐらいでした。
でも、B先生のわかりやすい授業で、大嫌いというほどでにはならなくなりました。
そして、文章中に線を引く意識が高まりました。
また、わからないことや、悩んでいることがあったら、教えてくれました。
過去問の直しをするとき、たくさんのアドバイスをくれたので、点数が少しずつ上がっていきました。
入試統一日前日の午後に、先生におやすみコールをかけていただき、少しきん張しかけていた心がやわらぎました。
夜、寝るときは、「明日、がんばろう!!」という気持ちを持ったので、ぐっすりと寝ることができました。
入試統一日は、あまりきん張しませんでした。
今まで、がんばってきたから大じょう夫と信じてがんばることができました。
結果は合格でした!
得意な算数はいい点数が出なかったけど、すこし苦手な国語は、点数が良くて、とてもうれしかったです。
2日目の結果も合格!
私が帝塚山中に合格できたのは、SS-1の先生方のおかげと、自分の努力のおかげだと思います。
本当にありがとうございました!!
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから

塾のクラスを最短で上げるには?
志望校合格のための学習法を知りたい!
中学受験専門個別指導教室の20年のノウハウが詰まった「無料」のメールマガジン
「Challenge Eyes」のご登録はこちらから
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。