• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み
  • フリーダイヤル0120-079-223

メニュー
資料請求のお申込み
資料請求のお申込み
SS-1テラス

塾別 成績の上げ方[日能研関東]
日能研関東の合格の決め方冊子を手に入れる

もうすぐ6年生なのに遊ぶことを優先し、成績が上がりません。

最終更新:

Q

日能研の海浜幕張校に通う5年生の男の子ですが、なかなか子どものやる気がアップしません。
もうすぐ6年生なのに親からは友達と遊ぶこと、ゲームをすることを優先させているように見えます。
子どもは「頑張っている」というのですが、成績も上がってきません。
このままでは志望校との差がどんどん開いていくのではと心配です。

日能研関東のクラスアップならSS-1渋谷教室へ

A

この度はご相談ありがとうございます。
日能研にお通いで、勉強に向かう体制ができていない事に関するご相談ですね。

5年生後半は受験に直結する内容を多く学習していきます。
できる限り早めに受験する体制を作って6年生に向かいたいところですね。

まず確認しておきたいのは、お子様自身は「自分は頑張っている」と思っている所です。
お子様としては、「本当はもっと遊びたい、ゲームしたいのに我慢して勉強している」と考えているのでしょう。
ただしそれは、大人の基準から見たら「頑張っている」ではない。
「頑張っている」基準のギャップが親子の関係を難しくします。

このような場合には、親がどんなに「もっと頑張れ!」と言っても意味がありません。
子どもは自分自身が頑張っていると思っている訳ですから、反発されるだけです。
大人がいったん子どもの基準まで降りてあげて、感情的にならずに子どもの話を聞いてあげる必要があります。

  • このままの調子で行くと志望校に到達しそうなのか、あるいは成績アップしそうなのか。
    いつまでに、どれくらいの成績を取る見通しなのか。
  • 成績アップの見通しが立たない場合は、どうしたら良いと考えているのか。
  • 誰かの協力が必要な場合は、誰が何をしたら良いのか。
  • 1週間のうち、どれくらい遊ぶ時間を確保したら満足なのか。
    また、それだけ時間を確保して成績がアップしそうなのか。

などなど。

お子様の認識を確認した上で、まずは否定せずに聞いてあげることです。
もちろん、何もかもお子様が言うことを受け入れてくださいということではありませんが、大人の考えを押しつけすぎても上手くいきません。
一旦はお子様の意見を受け入れてあげて学習に取り組んでもらい、上手くいかない場合は再度話し合いをするという根気強さが必要です。

しかしこれはかなり難しいことだと思います。
いけないと分っていても、どうしても親子間では感情的になり、喧嘩になってしまいがちです。

結局は「お子様が誰の意見なら聞いてくれやすいのか・聞きたいと思うのか」に尽きると思います。
お子様がこの人の言うことなら聞いてみたいと思える、信頼できる人を見つけてあげるのも親の役割なのかもしれません。

そういった意味では上手く第三者を活用することを考えてみるのも良いでしょう。
塾の先生でもいいですし、知り合いのお兄さんやお姉さんでもいいでしょう。
誰がお子様に働きかけるとお子様がやる気になるのか考えてみてください。

もし、そういった第三者の検討が付かない場合はSS-1の最寄りの教室にご相談ください。

ss1.png

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。

日能研生の成績の上げ方はコチラ

SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。

日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

塾のクラスを上げるには? 
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたはメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

LINE QRコード
友だち追加

無料メールマガジン『Challenge Eyes』のご購読はこちら!

[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

【日能研関東】お子さんとの関わり方で悩んでいる方にオススメの記事

【日能研関東】そのほかのオススメの記事

資料請求のお申込み
資料請求のお申込み
 中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
  • 塾のクラスを上げるには?
  • 成績を上げる方法とは?

中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった無料のメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

メールアドレスを入力

メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

月刊誌「ひととき」
2023年2月14日
特集『オトナのための学び旅』
月刊誌「ひととき」
日本経済新聞 電子版
2023年1月24日
特集『中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」』
日本経済新聞 電子版
月刊誌「ひととき」
2023年1月18日
特集『オトナのための学び旅』
月刊誌「ひととき」

メディア掲載実績一覧

講師の著書

難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
頭がよくなる 謎解き
社会ドリル
頭がよくなる 謎解き 社会ドリル
頭がよくなる 謎解き 社会ドリル
成績アップと
合格をかなえるコツとわざ
もう悩まない中学受験

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応!