鴎友学園女子中学校の合格体験談
星野 珠里さん
鴎友学園女子中学校 合格
鴎友学園女子中学校 合格
私は、理科が苦手でSS-1に入塾しました。
最初、E先生に教えてもらい、最初すぐには上がりませんでしたが3ヵ月後くらいに、いきなりドーンと偏差値も上がり自信もつきました。
しかし、理科が上がりはじめた頃、算数が下がってきてしまったため、N先生に教わりました。
そして、6年生の夏前には、どの教科も偏差値が上がり、第1志望に届く程になりました。
後期は苦手な国語をI先生に見てもらいました。
鴎友学園の算数、社会は100点とれたかもと思ったくらい良くできましたが、理科でとてつもないくらいの大失敗。
落ちるとしか思っていなかったので合格は信じられませんでした。
結局、第一志望は(多分)あと少しのところでダメでしたが、鴎友合格は、SS-1に通塾しなかったら、無かったと思います。
SS-1の先生方、ありがとうございました。
本当にありがとうございました がんばりポイントたくさんほしいな~×100
最初、E先生に教えてもらい、最初すぐには上がりませんでしたが3ヵ月後くらいに、いきなりドーンと偏差値も上がり自信もつきました。
しかし、理科が上がりはじめた頃、算数が下がってきてしまったため、N先生に教わりました。
そして、6年生の夏前には、どの教科も偏差値が上がり、第1志望に届く程になりました。
後期は苦手な国語をI先生に見てもらいました。
鴎友学園の算数、社会は100点とれたかもと思ったくらい良くできましたが、理科でとてつもないくらいの大失敗。
落ちるとしか思っていなかったので合格は信じられませんでした。
結局、第一志望は(多分)あと少しのところでダメでしたが、鴎友合格は、SS-1に通塾しなかったら、無かったと思います。
SS-1の先生方、ありがとうございました。
本当にありがとうございました がんばりポイントたくさんほしいな~×100
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。