公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!
塾別 成績の上げ方[日能研関東]
日能研関東の合格の決め方冊子を手に入れる
クラスが上がると、算数がついていけないのではないかと心配です。
日能研の横浜校に通っている小学5年生の娘の母です。
この前の公開の結果が悪くなかったため、Mクラスに上がることもできるというお話を塾の先生からいただきました。
算数以外はMクラスに入ってもついていけるように見えるのですが、算数はMクラスに行くとついておそらくついていけないのではないかと感じています。
どうすればよいでしょうか。
この度はご相談いただきましてありがとうございます。
日能研にお通いで、算数の学習についてお悩みなのですね。
大変な科目が算数でなければ、そんなに悩まれないかと思いますが、中学受験において「算数」は、理社に比べ配点も大きく、国語に比べ得点の差が付きやすいという意味で、カギとなる科目ですから、お悩みになるのもごもっともかと思います。
明確な「正解」はありません。
ただ、日能研の5年生の算数は、ここから後期に向かって「山場」を迎えます。
中学受験を振り返ったときに、算数に関しては6年生のときよりも5年生のときの方がきつかったという日能研生は少なくありません。
そのため、このタイミングでカギとなる算数を消化不良のまま進めてしまうことのリスクは、非常に大きいと言わざるを得ません。
クラスを上げずに、基本の部分をしっかり理解しながら進めることに専念した方が得策かもしれません。
もちろん、これは一般論に過ぎず、クラスを上げるべきかどうかの判断は、お子さんが算数で苦労している理由によっても異なります。
解法は理解しているけれども途中の計算ミスが多くて点数が取れない場合と、解法の理解そのものが不十分な場合とでは、やはり対応の仕方は変わります。
また、算数の力を入試問題に対応できるところまで引き上げるためには、レベルの高い問題を演習していく必要があるのも事実です。
その切り替えをどこでどのように進めるのかを考える、もしくは考えるためにお子さんの状況を細かく観察しておく必要もあります。
こういった観察や分析・判断は、保護者の方だけではなかなか難しいことも多いかもしれませんので、もしお通いの日能研の算数の先生が、お子さんのことをよくご存じなようでしたら、直接ご相談された方が良いかもしれません。
SS-1でも、無料の学習カウンセリングを行っておりますので、お近くにSS-1の教室がございましたらぜひご利用ください。
状況を詳しく教えていただくことで、より適切なアドバイスをさせていただきます。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【日能研関東】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 集団塾に向いていないと感じるのですが、個別指導に切り替えた方が良いですか。
- 浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
- 浜学園のHクラスの授業についていけない
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
- 社会や理科の学習を「あと回し」にするのは危険でしょうか?
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
子ども任せの学習で成績は上がっていくものなのでしょうか
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
頑張っているのに9月以降の成績が下がる...何が原因でしょうか?
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
[ 日能研関東の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
日能研を辞めて個別指導だけに通うのは良い選択でしょうか?
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから