• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み
  • フリーダイヤル0120-079-223

メニュー
資料請求のお申込み
資料請求のお申込み
SS-1テラス プレミアム会員 新規ご登録キャンペーン

公式SNSをフォローして中学受験の最新情報をチェック!

           

塾別 成績の上げ方[日能研関東]
日能研関東の合格の決め方冊子を手に入れる

6月の国語のカリキュラムで3回ある「詩」の学習は大切でしょうか?

最終更新:

Q

はじめまして、日能研の成増校に通っています。
少し先のカリキュラムに目を通していたのですが、6月に詩が扱われることが少し気になりました。
私どもが志望している学校では詩は出題されないようですが、3週にもわたって勉強する必要はあるのでしょうか。

日能研関東のクラスアップならSS-1渋谷教室へ
日能研関東のクラスアップならSS-1下北沢教室へ
日能研関東のクラスアップならSS-1成城学園前教室へ
日能研関東のクラスアップならSS-1白金台教室へ
日能研関東のクラスアップならSS-1自由が丘教室へ
日能研関東のクラスアップならSS-1横浜教室へ

A

この度はご相談いただきましてありがとうございます。
日能研にお通いで、国語の学習についてお悩みなのですね。

きちんと先のカリキュラムにも目を通していらっしゃる保護者の方のお子さんは、その分、安心して日々の学習に臨むことが出来ますね。

詩そのものを頻繁に出題する学校は、筑波大学付属駒場や、慶應中等部、東京都市大付属など無いわけではありませんが、たしかに「少数派」ですね。

ただ、いくら受験する学校で詩が出題されそうになくても他の科目の授業や育成テストがある以上、詩が扱われる3週間の間、国語の授業だけ欠席するというのもなかなか難しいのではないでしょうか。
そうするとむしろ詩の授業に出席することで、何を学べるかを考えた方が建設的かもしれません。

詩の授業では、一行一行をじっくりと精読しながら、詩が表現している情景を頭の中に具体的に描いた上で、詩の作者の心情を考えるというトレーニングをします。

「映像化」の訓練です。

季節や時間帯はいつなのか、登場人物は部屋の中にいるのか外にいるのか、作者や登場人物は何歳くらいのどんな人で、どんな表情をしているのか、そういったことを考えながら読む力をつける必要があるわけですが、実はこれは物語文を読む際にも当然求められる力です。

詩を読むということは、物語文に比べ、はるかに少ない情報、極限まで研ぎ澄まされた表現から作者の心情を読みとる、ということです。
したがって、詩がきちんと読める受験生は、物語文をかなりの精度で読むことができます。

物語文の読解力を強化するためのトレーニングとして、3週間の間、国語の授業に臨んでみることによって、得るものの大きい授業にできる可能性はあります。
もちろん状況が許すのであれば授業をカットして、今のお子さんがより必要としている学習に時間を割いた方が良いかもしれません。
そうは言っても具体的に何をすればよいのかお困りの場合は、まずは指導のプロである塾の先生に相談してみましょう。

ss1.png

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。

日能研生の成績の上げ方はコチラ

SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。

日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

塾のクラスを上げるには? 
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたはメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

LINE QRコード
友だち追加

無料メールマガジン『Challenge Eyes』のご購読はこちら!

[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

【日能研関東】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事

【日能研関東】そのほかのオススメの記事

資料請求のお申込み
資料請求のお申込み
 中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
  • 塾のクラスを上げるには?
  • 成績を上げる方法とは?

中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった無料のメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

メールアドレスを入力

メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経ウーマン
2023年4月7日
特集『楽しく学べるお出かけスポットを紹介 教養が身に付く大人の社会科見学』
日経ウーマン
nobico(のびこ)
2023年3月16日
特集『出版社が熾烈な戦い!? 同じようでけっこう違う「学習まんが・日本の歴史」5選』
nobico(のびこ)
月刊誌「ひととき」
連載中
特集『オトナのための学び旅』
月刊誌「ひととき」

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応!