• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
LINE登録
中学受験トークライブ
中学受験トークライブ

塾別 成績の上げ方[日能研関東]
日能研関東の合格の決め方冊子を手に入れる

春期講習を受講するかどうかで迷っています

最終更新:
春期講習を受講するかどうかで迷っています

Q

こんにちは、日能研の横浜校に通っています。
4年生からの2年間を振返ってみると、夏期講習はさすがにそれなりの分量があり、良い復習になったと思うのですが、春期講習は回数も少なく、わざわざ塾に行かなくても家で復習できるような内容だったように感じています。

もし6年生の春期講習も同じようなら、受講するのは止めて、個別指導などを利用しながら小5後半の内容をきっちりと復習させた方が良いように思うのですが、6年生の春期講習は5年生までと違って密度が濃くなったりするようなことはあるでしょうか?

A

この度はご相談いただきましてありがとうございます。

塾が提供してくれるものに対して「引き算の思考」を通すのは不安なものです。
その中で、以前の経験をもとに冷静に講習の必要度を検討されていることに頭が下がります。

原則として日能研の6年生の春期講習は、これまでの講習と同じように既習範囲の「復習」です。かつ、クラスごとに難易度の違いはあるとはいえ、内容も不特定多数の受験生を対象としたものです。

授業1回当たりの情報量は増えますが、これまでの講習会に比べて「質」に大きな変化があるわけではありません。

お子さんをご担当されている先生が、それまでの通常授業で扱いきれなかったところを講習中にカバーしようとされているのであれば注意が必要ですが、特にそういうわけでもないのであれば、ご家庭もしくは個別指導でお子さんの現状に合った学習を進めていくほうが効果的ということはあり得ます。

私がSS-1の講師として保護者の方と本件について検討するときは、お子さんのタイプと家庭で提供可能なサポートの掛け合わせで結論を出すことが多いです。


A:場所に関係なく決められたことをきちんとこなせる子
一般的にこのタイプのお子さんは、講習会を休んで家庭学習を充実させることで力を付けやすいです。
特に今の時点ですでに「補強すべき単元」などがいくつか洗い出せているのであればなおさらです。

お子さんの現状と目的に合った学習プログラムを作り、お子さんへはたらきかけてくれるようなプロがサポートに入れるならば、より大きな成果が期待できます。


B:自習できないわけではないけれどペースが乱れがちな子
勉強しているうちに、だんだんと効率が下がったり、好きな分野(教科)しか勉強しなくなってしまうお子さんですね。

この場合は、適宜手助けする大人が必要になりがちです。
周囲の大人が、どのくらいお子さんの学習フォローに時間をあてられるか、お子さんとの相性、達成可能な学習プラン作りができるかによって、春期講習を受講するか否かを決めることが多いです。


C:常に誰かがついていないと学習が進まない子
お父様もお母様もお忙しい日々を送られているのであれば、この場合は、原則として講習会に参加したほうがよいことが多いです。
親御さんとお子さんとの間で衝突が起きやすいような状態であればなおさらです。

限られたサポートリソースは、講習で学んできた内容をいかに復習・定着させるかに振り切ったほうが結果として得るものが多いかもしれません。


もちろん、他にも様々な要素があります。

塾の友達や先生との関係が勉強に向かうモチベーションになっている場合は、それも考慮したほうがよいでしょう。
もちろん、明らかにそれ自体が目的になってしまっている場合は、あえて家で勉強に向き合う機会を作るという判断もあり得ます。

また、勉強は基本的に「理解」と「記憶(定着)」の両輪で進んでいきますが、家でやる場合、そのどちらかが甘くなる可能性もあります。

「理解」に通じる解説の部分が不足しそうであれば、動画などの代替手段があったほうがよいかもしれません。もちろん、親御さんが教えられるのであればそれに越したことはありません。

反対に「記憶」に通じる部分が甘くなりがちなのであれば、ある程度強制力の伴った確認テストなどのアウトプットの機会を用意する必要があるでしょう。

こういったポイントをある程度クリアにできていれば、お子さんにカスタマイズされた家での勉強の価値は非常に高いものになります。


言うほど簡単なことではないのは承知しておりますが、以上、ご回答とさせていただきます。
わずかでも参考にしていただければ幸いです。

teacher-umayahara.png

この相談に答えた講師
馬屋原 吉博(Umayahara Yoshihiro)
バラバラだった知識同士がつながりを持ち始め、みるみる立体的になっていく授業は、受験生はもちろん、保護者の方にも楽しんでいただけると好評です。「頭がよくなる謎解き社会ドリル」「CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史」「今さら聞けない!政治のキホンが2時間で全部頭に入る」など、中学受験生に役立つ著書も多数執筆しています。

日能研生の成績の上げ方はコチラ

SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。

日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード

中学受験の学年別対策

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!

LINE登録
中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

塾のクラスを上げるには? 
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

【日能研関東】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事

【日能研関東】そのほかのオススメの記事

LINE登録
中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
メールアドレスを入力

メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

ダイヤモンド・オンライン
2024年4月21日
特集『【中学受験勉強法・社会1】地歴・公民を攻略する「理解を伴う暗記術」とは?一流講師が伝授!』
ダイヤモンド・オンライン
ダイヤモンド・オンライン
2024年4月20日
特集『【中学受験勉強法・理科1】「知識」「読み取り」「思考」…問題タイプ別“正解の近道”、一流講師が伝授!』
ダイヤモンド・オンライン
週刊ダイヤモンド
2024年4月4日
特集『理科 3タイプの切り口で考える 「正解への近道」とは?』
週刊ダイヤモンド

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応