塾別 成績の上げ方[日能研関東]
日能研関東の合格の決め方冊子を手に入れる
クラスが下がってモチベーションが上がりません。
日能研の久喜校に通っている6年生です。
6年生になってからクラスが落ちてしまって、そこからモチベーションが下がってしまっています。
なかなかやる気が見られず、親が逆にあせるばかりです。
子どもにやる気を再び持たせるにはどうしたらよいでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。
日能研にお通いで、クラスが下がったことによってモチベーションも下がってしまっているというお悩みですね。
もう6年生で刻一刻と受験が迫ってくることが分っている親の立場からすれば、焦る気持ちも分ります。
お子様の状況を直接見てみないと正確なことは分りませんが、一般的にはクラスを元に戻してあげることがモチベーションアップに一番つながると思われます。
ということは、普段の学習でお子様が「この調子で頑張れば、次はクラスアップできるかも」と感じることができるかどうかが一つの分かれ目になりそうです。
とはいえ、伺っているご様子ではお子様はそのような前向きな気持ちで勉強に取り組めていないと推察されますので、どのようにして成功の予感を持ってもらえるかを考えていく必要があると思われます。
そこで、まずは親子でクラスアップのための作戦会議をしてみてはいかがでしょうか。
それぞれの科目で
・現段階で出来ていること、強み、長所は何か
・今後強化しないといけないことは何か、たくさんある場合はどれを優先するか
・今取り組んでいる学習メニューはこのままで良いか、付け加えたり削ったりする必要はないか
・学習メニューを増やす必要がある場合は、どこでその時間を捻出するか
といったことなどを、できる限り具体的にしていってください。
ただし、注意していただきたいことがあります。
① お子様の出来ない部分ばかりに視点を当てないでください。
更にモチベーションが下がってしまう可能性もあります。
褒めるべき部分や頑張っていることは認めてあげてください。
② 優先順位をつけてあげてください。
あまりにやるべきことが多いとお子様が感じてしまう場合も、モチベーションは下がる可能性があります。
③ 親子だけではどうしていいか分らない場合は、ご家庭で抱え込まないで塾の先生や第三者に相談してください。
特に③が大切です。
また、あくまでも「お子様が前向きになるための作戦会議」という位置づけを忘れないでいただきたいと思います。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】お子さんとの関わり方で悩んでいる方にオススメの記事
- 小6になり親のスタンスをどのようにしていけばいいのか悩んでいます
- 下の子を上の子と比べてしまって、ついケンカになってしまいます
- 夏休みの後半から生活リズムが崩れてしまいました。
- 子どもが内気な性格のため、質問教室が混んでいると分からないところを教えてもらわずに帰ってきます。
- 反抗期で勉強をしたがらない子どものやる気を引き出す方法はないでしょうか?