塾別 成績の上げ方[日能研関東]
5年生の今でも余裕がないのに、6年生になってさらに負担が増えるのは不安です。
日能研の渋谷校に通っています。
5年生の今ですら余裕がなく何とかこなしている状況なのに、6年生になると内容もさらに難しくなり、学習力育成テスト(旧カリテ)も毎週になるなど、負担が増えるので不安を抱えています。
今から6年生に向けて取り組んでおくべき事はありますか。
この度はご相談ありがとうございます。
日能研の6年生からの学習でお悩みなのですね。
日能研の場合、5年生から6年生に上がると今は隔週の学習力育成テスト(旧カリテ)が毎週になったり、日特が始まったりと、今よりもかなり負担が増えてしまうのは間違いありません。
もちろん実際に6年生になってみないと分らないこともありますが、今から準備できることを考えてみましょう。
まず日能研では、6年生の夏休み前までに受験で必要な分野・単元を終わらせるカリキュラムになっています。
そこまでは新しく学習する内容があるので、1週間ごとの内容を身につけることが最優先になります。
週ごとの学習力育成テスト(旧カリテ)に向けた学習と、その振り返りができるようにしておかなければなりません。
負担が増えてしまって宿題をこなすだけ、学習力育成テスト(旧カリテ)を受けるだけで終わってしまうような状況は避けなければなりませんから、
- 学習の優先順位を事前に決めておくこと
- 消化し切れていないものに取り組む日、期間を事前に決めておくこと
の2点をあらかじめ設定しておきたいですね。
たとえば、2~3月の間に未消化の部分が出てきたら春休みに、4月の間の未消化はGWに、それ以外の期間に未消化が出てきたらその週の日特を休む、といった具合です。
夏休み前の日特は単元・分野ごとにいろんな学校の過去問を集めた過去問演習ですから、有意義ではありますが得に志望校に特化した対策をするわけではありません。
通常カリキュラムの方が優先順位が高いですから、場合によってはカットして時間を確保するのも良いでしょう。
また6年生への準備として、お子様と一緒に2月までに今のスケジュールを洗い直すのも良いでしょう。
まずは、今の1週間のスケジュールを実際に記録しておきましょう。
どれくらい時間を使っているか確認しましょう。
そして次に、6年生の塾のスケジュールが発表されていますから、6年生になった際のスケジュールを作成してみましょう。
起床時間、学校、塾、家庭学習などを書き込んでみて、今の学習時間と照らし合わせてください。
学習時間が足りるか足りないか、足りないとすればどれくらい足りないか見えてくるでしょう。
家庭学習の時間が足りないとなると、今のスケジュールの中から何を削るか、短くするかを考えていかなければなりません。
お子様とよく話し合った上で、6年生のスケジュールを最適化できるようにしてください。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
- 日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
- 西大和学園に合格するための過去問対策と効率よい勉強を教えてほしい
- サピックス5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
- 過去問演習、実際のところどれだけ重要なのでしょうか。
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年後期、娘が「比」の学習にてこずっているようです。
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
6年生の時点で偏差値が届いていない志望校を変えるか悩んでいます
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
[ 日能研関東の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
春期講習を受講するかどうかで迷っています