塾別 成績の上げ方[希学園]
多くの問題に取り組んでも、成果に繋がっていない。もっと問題をこなさないといけませんか?
希学園の谷九教室に通う5年生の男の子がいます。
パターンを徹底学習することを勧められたのでなるべく数多くの問題に取り組むように意識していますが、なにかいまひとつ成績が伸びないように思います。
もっとたくさん問題をこなさないといけませんか?
この度はご相談ありがとうございます。希学園にお通いなのですね。
希学園の、『難問に触れる機会を数多く準備することで、基本事項はすでに理解できている子ども達がより高いレベルに到達しやすくさせるという強み』を誤解している、または活かしきれずに、解答パターンの暗記に重点がおかれた学習を続け、知っていても使えないという状態に陥っているようですね。
6年生までに希学園で効果的な学習が出来るよう、ただ闇雲に数をこなすのではなく、まずは基本的な問題が解ききれるように心がけてください。
例えば算数なら基本例題、基本類題、基本問題は人に解説できるくらいまで理解しておきましょう。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で希学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
希学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【希学園】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 公開テストの順位が下がらないか心配しています
- 地理が戻ってくる1月組分けの社会、どう対策したらよいでしょうか?
- 浜学園のVSVクラスに戻ることができましたが、点がとれず伸び悩んでいます
- 復習テストは点数が取れるのですが、公開テストがさっぱりです
- 浜学園の灘合の受講資格を失ったショックで成績不振が続いています
【希学園】そのほかのオススメの記事
[ 希学園の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
理科が嫌いな科目になり、やる気がなくなってきました
[ 希学園の悩みと解決策お子さんとの関わり方で悩んでいる ]
中学入試、4年生の子を持つ親として何に気をつけていけば良いでしょうか?
[ 希学園の悩みと解決策テキストや問題集の事で悩んでいる ]
希学園のテキストは量が多く毎週消化していけるか心配です
[ 希学園の悩みと解決策8月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語の成績を伸ばすためにできることはありますか?
[ 希学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
受験生になる前に家族旅行がしたいため冬期講習を受講させるか迷っています
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから