塾別 成績の上げ方[希学園]
親が付きっきりでないとはかどらない状態が続いていて、受験できるのか不安です。
4年より希学園の西宮北口教室に通っておりましたが、昨年体調を崩し、塾をやめました。
体調を崩していたため家庭教師をお願いいたしておりましたが、馴れ合いになってしまい、家庭教師をやめ、前塾とは違う近所の塾に通っております。
しかし、親が付きっきりでないとはかどらない状態が続いています。
希学園に戻ったほうがいいでしょうか?受験できるのか不安です。
この度はご相談ありがとうございます。希学園へ再入塾されるかどうかお悩みなのですね。
まず馴れ合いになっていた家庭教師をお辞めになったのは本当に賢明なご判断だったと思います。
塾に関しては、希学園のような大手に通わないと受験できないわけではありませんから、この点だけはご理解ください。
重要なのは「合格に最短距離になるであろうわが子にあった使いやすい塾を選択する」事です。
お子さんが過去、希学園の授業に楽しく通われていたのであれば、希に復帰する事が最も良い選択かもしれませんが、もし、体調を崩された原因が希学園に通塾中の疲労であったり、楽しくなくてストレスを感じていたりした事であるなら、選択肢からは除いたほうが良いでしょう。
受験までに必要な学習とその確認をどの塾でどのように行うのか、という視点で一度受験までの計画を立ててみてください。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で希学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
希学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メルマガで配信中!

塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メールフィルタ設定をご利用の場合は、m-academia.co.jpドメインおよびss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【希学園】お子さんとの関わり方で悩んでいる方にオススメの記事
- 子どもが内気な性格のため、質問教室が混んでいると分からないところを教えてもらわずに帰ってきます。
- 塾も自宅での学習も上手く行きません。
- 反抗期と重なり、浜学園へ転塾しましたが成績は下がる一方です
- 成績が下がっても学習姿勢が変わらないので厳しい言い方をしてしまい、娘のモチベーションが下がってしまいました。
- 夏休みの後半から生活リズムが崩れてしまいました。