塾別 成績の上げ方[四谷大塚]
四谷大塚の合格の決め方冊子を手に入れる
社会の学習で覚えたことをすぐに忘れてしまい、その場限りの暗記になっています。
四谷大塚の準拠塾である個人塾に通う、小5の息子の相談です。
社会でいったん覚えたことをすぐに忘れてしまうことが多く、その場限りの暗記になっているような気がします。
どのように学習を進めていけばいいのでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。四谷大塚の準拠塾にお通いなのですね。
一生懸命勉強して覚えた内容のはずなのに、テストで点数につながらない、テストで発揮できないのはとても悔しいことですね。
もちろんいったん覚えたものをしっかりと定着させることができれば理想的ですね。
しかし現実は次から次へとカリキュラムが進み、次から次へと覚えることが増えていくわけですので、どうしてもその場限りの暗記・勉強になっている方が多いようです。
まずは、「いったんは覚えた」という点についてですが、その覚え方を確認してください。
何度も口で言って覚えている場合、言えるけれども書けないという可能性があります。
その場合は、書いて覚えるようにしましょう。
言いながら書きながら覚えるということです。
書けるようになるまで覚える、覚えたことは書いて確認するという習慣づけをして、記憶を確実にしましょう。
次に、「覚えてもすぐに忘れてしまう」という点についてですが、その対策は単純に、「忘れる前に、または忘れかけているときに、再度、思い出せるようにする」ということです。
多くのお子さんは、一度覚えたことで達成感を持ってしまい、覚えたことを留めておく意識が弱まります。
その日のうちは覚えているのであれば、次の日に、必ず思い出せるかどうか確認するようにしましょう。
次の日に思い出す練習をする、という意識があれば、一度覚えたことを留めておく意識は高まり、思い出しやすくなります。
はじめに覚えるときにしっかり覚えきっておき、少しの間をおいて思い出す練習をしておくことが基本です。
忘れてしまう前に記憶を強化することで、記憶はさらに強固になります。
2度目以降のチェックは、1週間後、1ヶ月後というように徐々に間をあけていっても大丈夫です。
お子さんの記憶の「型」を、一緒に見つけていってあげてください。
万が一上記の対策を取ってもうまくいかない場合は、そもそもお通いの塾の授業が、お子さんにとって相性の悪いものなのかもしれません。
その可能性があれば、お子さんのテスト、ノートをご準備の上でSS-1の無料の学習カウンセリングにご参加ください。
お子さんが、学習したものをきちんと得点につなげていける途をお探しいたします。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で四谷大塚の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
四谷大塚にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

【四谷大塚】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 5年の夏休みに本人が好きな算数を得意科目にしたい
- 西大和学園に合格するための過去問対策と効率よい勉強を教えてほしい
- 正月特訓や冬期講習と家庭学習、どちらを優先した方が良いでしょうか?
- 国語の語彙力を増やす方法はありますか?
- 「中学入試まで何をどうすればいいのか分からない...」を解決!何をどうすれば成績が上がるのかが分かる中学受験トークライブとは?
【四谷大塚】そのほかのオススメの記事
[ 四谷大塚の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
歴史の授業が始まる前にしておいた方が良いことはありますか?
[ 四谷大塚の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
間違い直しなどの振り返りを自発的に行いません
[ 四谷大塚の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
家庭学習で理科、社会にかける時間がとれずに困っています。
[ 四谷大塚の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
ストレスでテストの前日から緊張してしまいます
[ 四谷大塚の悩みと解決策3月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
『速さ』を学ぶ際のポイントを教えてください
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから