塾別 成績の上げ方[早稲田アカデミー]
志望校のNN志望校別特訓はないのですが、問題の傾向が似ているNNの受講を勧められました。
早稲田アカデミーの渋谷校に通っています。
我が家が志望している中学校のNNアタックはなかったのですが、「問題の傾向が似ている」ということで塾の先生にとあるNNアタックの受講を勧められました。
有難いことに入会資格も頂けてとりあえず通うことにしたのですが、このまま続けてしまって良いものかどうか漠然とした不安が残っています。
この度はご相談いただきましてありがとうございます。
早稲田アカデミーにお通いで、実際に志望している学校のNNが無い場合、日曜日の使い方に頭を悩ませることになりますね。
まずは、お子さんの現在の状況を確認してみましょう。
たとえば算数や理社などで、明らかに苦手とする単元や詰め切れていない分野がはっきりしている場合、日曜日はその部分の弱点補強にあてた方が良いかもしれません。
これはNNだけでなくこの先のあらゆるオプション講座について言えることですが、家でその講座に出席するよりも質の高い時間を過ごせるのであれば間違いなくそうするべきです。
逆に「基本」と呼ばれる部分はそれなりに積み上げられてきていてそろそろ「演習」を中心とした学習に踏み込みたい場合は、NNアタックを利用するのもひとつの手となります。
NNアタックを利用するとなると、今度は、実際に志望される学校の入試問題とそのNNが想定している学校の問題がどれくらい似ているかがポイントになりますね。
この部分に関しては、塾の先生から具体的なお話があったかとは思います。
ただ、それを踏まえた上でまだ漠然とした不安が残るようでしたら、ぜひ最寄りのSS-1までご相談ください。
傾向が似ている科目もあれば、そうではない科目もあるかもしれません。
そういった部分を細かく確認した上で、科目ごとに「自分は何を学びに行くのか」が分かった状態でNNアタックを受講すれば、漫然と出席するよりも遥かに大きな学びを得ることができます。
また、いろいろ検討した上で、
「家で勉強した方が良いかもしれない」
「親として力になりたい」
「けれども何をどうしたらよいのか分からない」
というような場合は、具体的な家庭学習の方法をご紹介させていただくこともできます。
SS-1の講師は、常日頃から、担当会員様の家庭学習についての具体的な相談に乗り続けています。
お力になれることもあるかと思いますので、よろしければ、お近くのSS-1の教室までご連絡ください。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で早稲田アカデミーの成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
早稲田アカデミーにお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

【早稲田アカデミー】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 集団塾に向いていないと感じるのですが、個別指導に切り替えた方が良いですか。
- Hクラスに在籍していますが、習い事の時間確保のために土曜マスターに移籍するか迷っています
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
- 浜学園のHクラスの授業についていけない
- 浜学園の公開テストで国語の成績が安定するようにしたい
【早稲田アカデミー】そのほかのオススメの記事
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
小6の2月から始まる公民、学び方のコツはありますか?
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策11月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
5年生が正月特訓を受けるメリットを教えて欲しいです。
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策3月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
志望校のNN志望校別コースがない場合、土曜・日曜はどのような勉強をさせれば良いでしょうか?
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
過去問演習、実際のところどれだけ重要なのでしょうか。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから