塾別 成績の上げ方[早稲田アカデミー]
5年生が正月特訓を受けるメリットを教えて欲しいです。
早稲田アカデミーの菊名校に通っている小5の親です。
塾から勧められている正月特訓なのですが、受けさせたほうがいいか迷っています。
正月特訓を受けるメリットが今一つわからず、教えて欲しいです。
また、受けないとすると、その期間はどう過ごすべきでしょうか。
この度はご質問ありがとうございます。早稲田アカデミーに通っていらっしゃるのですね。
早稲田アカデミーの小5生の正月特訓については、多くの方がご質問なさいます。決して珍しいことではありません。
正月特訓は、冬期講習会の期間中に行われますので、参加されるお子さんが年末年始も勉強漬けになるのは必至です。
正月特訓のメリットを以下に記します。
(1)通常通っている校舎とは違う校舎(大規模校舎が多いです)で、いつもとは違う仲間と一緒に競争することによって緊張感が生まれ、「6年生になる意識、受験生としての自覚を持つこと」ができる。
(2)上の(1)に関連して、近い将来の受験のライバル(実際の入試で競うであろうライバル)が発見できる。しかも、その相手は他校舎の生徒である。組分けテストに成績優秀者として載っている生徒がいると、俄然、やる気が出てくる。
(3)今後の模試に役立つ、応用的な解法も教わる。
(4)長丁場の学習時間によって、勉強に対する集中力が養われる。
お子さんが上記項目のどれかに該当するならば、正月特訓を受講する意味は大いにあると思います。
ただし、冬期講習会の内容である「これまで学習してきた範囲」の学習が不安定であるならば、そちらのフォローを優先する方が得策とも言えます。
ここは敢えて特訓に参加せず、苦手とする単元をご家庭で集中して取り組むことを選択する、という手です。
実際に5年生のこれまでの内容の理解については、いかがでしょうか。
得手不得手とする科目や単元は人により様々ですが、5年生のカリキュラムは、多くの生徒さんにとって質量ともにかなりハードなものだと言えるでしょう。
そのハードな内容の理解を確実なものにするには、まとまった時間が必要です。
しかし、実際の冬休みのスケジュールでは、正月特訓の期間が終わるとすぐに冬期講習会の後半が始まり、それが過ぎれば今度は通常授業が開始され、と、次から次へと新単元が登場し、振り返る時間がありません。
1月もハードな内容がさらに続いているわけですが、それに耐え得る土台は、やはり5年生までの学習内容の定着です。
そう考えると、正月特訓を受けるよりも、「いままでの学習内容の確認・復習」に充てる時間を確保する、という考え方もあるわけです。
受験生ではないので、あまり勉強一辺倒になりすぎるのは考えものですが、逆に勉強を年末年始に何もしないというご心配もあるでしょう。
その場合は、正月特訓に通っている場合をイメージされ、同じ実時間とは言わないまでも、2日間くらいは、という形で、課題となる科目や単元に取り組ませてみてはいかがでしょうか。
お子さんの学習状況を確認されたうえで、時間を決めて取り組ませるのが良いでしょう。
また、せっかくの期間ですから、中学入試に向けて勉強の内容ではなく、志望校や受験想定校にまつわる話、あるいは志望校がない場合でも部活動や高校や大学の話、職業の話などされ、今後のお子さんが学習に前向きに取り組めるよう、気持ちの準備を整えてあげるのもよろしいかと思います。
他にも様々な考え方があるでしょうが、この回答が問題の解決の一助となれば幸いです。
この度は、ご相談いただきましてありがとうございました。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で早稲田アカデミーの成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
早稲田アカデミーにお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【早稲田アカデミー】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
- 浜学園のHクラスの授業についていけない
- GS特訓、行ったほうが良いでしょうか?
- 集団塾に向いていないと感じるのですが、個別指導に切り替えた方が良いですか。
- 社会や理科の学習を「あと回し」にするのは危険でしょうか?
【早稲田アカデミー】そのほかのオススメの記事
[ 四谷大塚の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいるテストの成績の事で悩んでいる ]
四谷大塚・早稲アカ5年生 7月組分けテスト 算数の攻略ポイント
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
過去問の採点を塾の先生にお願いしても良いものでしょうか
[ 四谷大塚の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいるテストの成績の事で悩んでいる ]
四谷大塚・早稲アカ5年生 6月組分けテスト算数 場合の数の攻略ポイント
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
先生の変更でモチベーションが下がってしまうのが心配です
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
小6の2月から始まる公民、学び方のコツはありますか?