塾別 成績の上げ方[早稲田アカデミー]
大量の宿題に追われているように見える息子が少し心配です。
以前、早稲田アカデミーの同じ校舎にお子様を通わせていらっしゃったお母さんから、6年生になるとさらに宿題が増えると聞きました。
うちの息子は今でも宿題をこなすのにいっぱいいっぱいなようなので、この先、大丈夫なのか不安に思っています。
親として、何か知っておいた方が良いこと、意識しておいた方が良いことなどあれば教えてください。
この度はご相談ありがとうございます。早稲田アカデミーに通っていらっしゃるのですね。
学んだことを定着させるのに、勉強「量」がものをいうことは間違いありません。
より多くの問題を解くことで、やったことのある問題を確実に解けるようにしていく。
そのために大量の演習、宿題が用意されていると言えるでしょう。
一方でご相談者様がご心配されていらっしゃるように、大量の宿題に追われているだけで、力がつかないということも、残念ながら起こりうることです。
すでにご承知のことばかりかもしれませんが、大量の宿題と付き合う上での注意点について、簡単に整理してみましょう。
①勉強が、理解を伴わない、表面的な暗記になっていないかどうか
大量の演習は、しっかりと腑に落ちた理解の上に効果を発揮するものです。
しかしながら、受け身の姿勢で塾の授業を受け、わかったつもりのまま宿題をひたすらこなし、とりあえずの「丸暗記」で週テストをなんとかしのいでいく......
こうなると、やったことのある問題「しか」解けない状態になってしまいます。
まずは、塾で学んできたことについて「こうだから、こうなる」と自分の言葉に置き換えて説明できる、理解を深める学習ができる状態にしておく必要があります。
大量の演習は理解を「深める」のではなく、「固める」ためにあるということを意識しておきましょう。
②「勉強」=「宿題」になってしまっていないかどうか
①とも重なる話ですが、毎週の授業の確認テストやYTの点数を確実に上げていきたいお子さんの場合は、「宿題」の前に、学んできたことを確認する「復習」がかならず必要です。
また、「組分け」の成績を上げていきたいお子さんであれば、特に総合回の週に、自分の不得意分野に焦点を当てた勉強をする必要が出てきます。
上位校を目指している場合は、SSクラスやNN志望校別コースの選抜試験を突破する力を身につけておく必要もあるでしょう。
宿題の消化に追われて、上記のような弱点補強や得意を伸ばすための勉強をする時間を創り出すのが難しいようであれば、塾の先生とコミュニケーションをとり、宿題の内容や量について相談してみた方が良いかもしれません。
責任ある立場の先生であれば、親身に相談に乗ってくださるケースも多いかと思われます。
もし、難しいようであればお近くのプロの家庭教師や個別指導などを頼ってみるのもひとつの方法です。
この度はご相談いただきましてありがとうございました。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で早稲田アカデミーの成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
早稲田アカデミーにお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【早稲田アカデミー】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 過去問演習、実際のところどれだけ重要なのでしょうか。
- 日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
- サピックス5年生 7月に学習する「割合」を得意にするポイント(算数・復習テスト対策)
- 浜学園に通っていますが、6年生も習い事を続けさせるか悩んでいます。
【早稲田アカデミー】そのほかのオススメの記事
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
小6の2月から始まる公民、学び方のコツはありますか?
[ 四谷大塚の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいるテストの成績の事で悩んでいる ]
四谷大塚・早稲アカ5年生 6月組分けテスト算数 場合の数の攻略ポイント
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
正月特訓や冬期講習と家庭学習、どちらを優先した方が良いでしょうか?
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
過去問の採点を塾の先生にお願いしても良いものでしょうか
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました