塾別 成績の上げ方[日能研関東]
思考力育成テストは、どれくらい重要なテストなのでしょうか?
日能研の柏校に通っています。5年生です。
9月から思考力育成テストが始まります。
月1回とは言え、通常の学習力育成テスト(旧カリテ)・公開テストも合わせるとほぼ毎週テストとなり、学習のやりくりが大変になってくるのではと心配しています。
思考力育成テストは、どれくらい重要なテストなのでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。日能研にお通いなのですね。
5年生の9月以降に月1回実施される思考力育成テストに関する質問ですね。
日能研の場合このような特別講座やテストが多数あって、「どれを優先的にやるべきか迷う」というご相談はたくさん寄せられます。
まず「思考力育成テスト」についてですが、出題範囲が決まっているわけではありません。
毎回のテストで4科共通のテーマが定められており、そのテーマに沿って問題が作成されています。
そのため、事前に対策をしてテストに臨むのは難しいです。
典型的な問題は少なく、たとえば算数ではパズルのような問題や根気強く調べあげるような問題、国語では記述問題が多いなど、普段の学習力育成テスト(旧カリテ)・公開テストとはかなり趣が異なるため、学習力育成テスト(旧カリテ)・公開テストよりかなり難しいと感じる可能性が高いです。
また、一般的な入試問題に直結しているとも言えず、結論から申し上げると優先順位が高いテストとは言えません。
思考力育成テストの見直しに時間がかかり、塾の宿題や普段の学習力育成テスト(旧カリテ)の復習に影響が出るような場合はテストを受けないという選択肢を取るのもよいでしょう。
また、仮に受けたとしても見直す問題を最低限にする、という手もあります。
いずれにせよ、優先順位としてはその週その週のカリキュラムを確実に理解・定着させることの方が高いですから、無理をする必要はありません。
お子様の状況をご覧になられた上で判断なさってください。
ただし6年生になってからのことを考えると、ここで思考力育成テストを含めた学習サイクルを作ることができた方が望ましいのも事実です。
6年生になると学習力育成テスト(旧カリテ)は毎週になりますし、更に日曜特訓も始まります。
忙しさと負担感は確実にアップしていきますので、5年生の後半でほぼ毎週テストでも上手く学習サイクルが回る状態を作っておくことができれば、6年生での負担感は軽減されます。
お子様とも良く話し合った上で、前向きに頑張れそうであれば削れるものは削るなどしてスケジュールを工夫して、上手く学習サイクルが回る状態を作れるようにチャレンジしてみてください。
ただし、繰り返しになりますが無理しすぎる必要はありませんから、お子様の状況は良く見てあげてください。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- サピックス5年生11月マンスリーの勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
- サピックス5年生 12月マンスリーの勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 12月組分けテスト対策の勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 1月組分けが近づいてきています。勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 10月組分けテスト対策の勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
頑張っているのに9月以降の成績が下がる...何が原因でしょうか?
[ 日能研関東の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
春期講習を受講するかどうかで迷っています
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年後期、娘が「比」の学習にてこずっているようです。
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
6年生の時点で偏差値が届いていない志望校を変えるか悩んでいます