塾別 成績の上げ方[日能研関東]
日能研関東の合格の決め方冊子を手に入れる
6年生の春期講習を受けるか、個別指導で5年生後半の復習をさせるか迷っています。
日能研の渋谷校に通う5年生です。
少し気が早いかもしれませんが、春期講習を受けるかどうかで迷っています。
5年生の時に受けた春期講習が、あまり意味がなかったような気がするからです。
夏期講習や冬期講習は受けて良かったと思うのですが、春期講習は回数も少なかったですし、わざわざ塾に行かなくても家で復習できるような内容だったように感じています。
もし6年生の春期講習も同じような感じなら、受講するのは止めて、個別指導に通いながら小5後半の内容をきっちりと復習させた方が良いように思っています。
特に理科と社会は、十分に知識を定着させられないまま進んできた印象があるので、これからが心配です。それとも6年生の春期講習は5年生までと違って密度も濃くなるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
この度はご相談ありがとうございます。
日能研にお通いで、6年生春の学習についてお悩みなのですね。
昨年の経験をもとに今年の講習、講座を冷静に判断なさる姿勢は、受験生を支える親御さんの姿勢として理想的だと思います。
塾の説明、他の保護者の方々のお話しは参考にはなりますが、お子さんご自身にとってどうなのかということは、本人とそのご家族にしか本当の意味では分からないものです。
その点、お子さんご本人と親御さんが経験なさったことをもとに、具体的に考えるようにすれば、授業に対して受け身のままということも防げるでしょう。
先々、過去問をいつから始めるのかといったことについても、塾からの指示を盲目的に守るのではなく、お子さん自身にとってベストのタイミングはいつなのかを見定めることもできるようになるでしょう。
さて本題に戻りますと、春期講習に参加するのと、講習は受けずに自己学習+個別指導で小5内容の固め直しを行うのと、どちらが賢明なのかというご相談ですね。
これは、お子さんご自身のタイプと、サポートを行う個別指導の力量によって判断が分かれるご質問です。
まず、お子さん自身が、塾だろうが家だろうが場所に関係なく、決められたことはきちんとこなせるタイプのお子さんでしたら、講習会を休んで自己学習を充実した方が良いでしょう。
また、お子さん自身が、ある程度は1人で勉強できるけれども、ずっと1人で進めると徐々に勉強ペースが乱れたり安きに流れたりする面をお持ちの場合は、誰が手助けするかによって変わってきます。
サポートを行う個別指導が、学習プログラムを具体的に作ってくれ、お子さんの胸に響く働きかけを行ってくれるようなプロフェッショナルであれば、講習会を休むことで十分な成果を挙げていけるでしょう。
しかし、お子さんが常に誰かがついていてあげないと勉強が進まないタイプの場合は、講習会に参加する方が良いと思います。
家庭教師をべったりはりつける、または個別指導教室で長時間見てもらうという選択もあるのですが、これでは緊張感、メリハリが全く生まれてきません。
講師と馴れ合いになって質の低い学習になる可能性が高まってきます。
こういう場合は、春期講習会に参加しつつ、その復習や応用問題の質問解消をプロの先生に手伝ってもらうのが効果的です。
以上のように、お子さん自身のタイプとサポート役を務める講師・教室の力量との掛け算によって、講習会を受講するかどうかを判断なさるのが良いと思います。
ご家族で決めかねる場合は、SS-1にご相談ください。
お子さんのテスト、ノートなどの資料から適性を判断させていただいて、どのようになさるのが効果的かアドバイスさせていただきます。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
- GS特訓、行ったほうが良いでしょうか?
- Hクラスに在籍していますが、習い事の時間確保のために土曜マスターに移籍するか迷っています
- 理科の成績のいい時と悪いときの差が大きく悩んでいます
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
[ 日能研関東の悩みと解決策お子さんとの関わり方で悩んでいる ]
成績が下がってきているのに、本人は平気で親だけが焦っています
[ 日能研関東の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
塾の授業中に扱う問題数が少なく、親がフォローしなければならないことが負担です
[ 日能研関東の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
子ども任せの学習で成績は上がっていくものなのでしょうか
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。