塾別 成績の上げ方[日能研関東]
6年生は春期講習を受講するべきでしょうか?
日能研の成城学園前校に通っています。
5年生までは春期講習に参加してきたのですが、あまり復習の結果が得られなかったため、6年生では塾へ行かずに個別指導(+家庭学習)で小5の基礎の固め直しを行った方が良いかなと考えています。
春期講習は参加しておくべきでしょうか?
ご相談ありがとうございます。
日能研にお通いで、6年生の春期講習を受講するかどうかでお悩みなのですね。
昨年の経験をもとに今年の講習の必要度を冷静に判断なさる姿勢は、受験生を支える親御さんの姿勢として理想的だと思います。
春期講習に参加するのと、講習は受けずに個別指導(+家庭学習)で小5の内容の固め直しを行うのと、どちらが賢明なのかというご相談ですね。
復習や演習をメインとした大手塾のオプション講座は、一般的に不特定多数の受験生を対象としたものです。
したがって、ご家庭で、よりお子さんの現状にあった学習を進めていける見通しが立っているのであれば迷わずそちらを選びましょう。
講座への参加は「次善の策」です。
原則として6年生の春期講習も「復習」であることに変わりはありません。
一回当たりの情報量が増えている、という意味での密度は上がっていますが、質に大きな変化はありません。
さて、肝心の「お子さんの現状にあった学習を進めていける見通し」が立つか否かですが、これは、お子さんご自身のタイプと、サポートを行う個別指導の力量によるところが大きいです。
まず、お子さん自身が、塾だろうが家だろうが場所に関係なく、決められたことはきちんとこなせるタイプのお子さんでしたら、講習会を休んで家庭学習を充実させた方が良いでしょう。
サポートを行う個別指導が、お子さんの現状と目的にあった学習プログラムを具体的に作ってくれて、お子さんの胸に響く働きかけを行ってくれるようなプロフェッショナルであれば、講習会に出席するよりもはるかに大きな成果を挙げていけるでしょう。
お子さん自身が、ある程度は1人で勉強できるけれども、ずっと1人で進めると徐々に勉強ペースが乱れたり安きに流れたりする面をお持ちの場合は、誰が手助けするか、あるいはできるかによって変わってきます。
お母様やお父様がお子さんの学習フォローにあてられる時間や、お子さんとの相性にもよります。
お子さんが常に誰かがついていてあげないと勉強が進まないタイプの場合は、原則として講習会に参加する方が良いかもしれません。
そういう場合は、春期講習会に参加しつつ、その復習や応用問題の質問解消をご家庭で、可能ならプロの先生に手伝ってもらうのが効果的です。
以上のように、お子さん自身のタイプとサポート役を務める講師・教室の力量との掛け算によって、講習会を受講するかどうかを判断なさるのが良いと思います。
すでにSS-1にお通いの場合は、担当講師や教室責任者にお声がけいただければ、お子さんがどうすれば「春期講習」に参加するよりも効率の良い時間を過ごせるか、といったご相談にもお応えできますので、遠慮なくおっしゃってください。
この度は、ご相談いただきましてまことにありがとうございました。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- サピックス5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
- 過去問演習、実際のところどれだけ重要なのでしょうか。
- サピックス5年生 7月に学習する「割合」を得意にするポイント(算数・復習テスト対策)
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
- 浜学園に通っていますが、6年生も習い事を続けさせるか悩んでいます。
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年後期、娘が「比」の学習にてこずっているようです。
[ 日能研関東の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
子ども任せの学習で成績は上がっていくものなのでしょうか
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年生になってから、育成テストや実力判定テストの算数の成績が徐々に下がってきました