塾別 成績の上げ方[日能研関東]
同じ問題を繰り返し解くのと、新しい問題を解くのはどちらが良いでしょうか?
はじめまして、日能研の自由が丘校に通う小学5年生です。
算数で学習した内容がなかなか腑に落ちないのか1回では身に付きません。
そのため、授業で扱った問題を2~3回繰り返して問題を解かせることと、塾で指定された栄冠の問題を取り組むことで精一杯です。
本当は授業で扱っていない本科テキストの問題も取り組んで力をつけてもらいたいのですが、時間がありません。
今のペースのまま勉強を続けさせるべきか、繰り返す回数を減らしてでも授業で扱っていない問題に取り組むべきか、どちらが良いのでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。
日能研にお通いで、反復を重視すべきか、問題数を重視すべきかのお悩みですね。
確かに、問題を数多く扱う事がお子様の実力を伸ばすことにつながる場合もあります。
ただしそれは、単元ごとのポイントや解法、考え方がしっかり理解・定着できていて、それらを「使いこなす」段階に入っている場合だと言えます。
それ以外の段階で問題数を増やした場合、単に「問題をこなしただけ」で終わってしまう危険性が高く、ご相談内容からいうと現段階で手を広げて問題数を増やすのはお勧めできません。
今の段階でご家庭でできる事は、お子様の考え方・ご家庭の方針として「なるべく問題を解く」という量的な視点ではなく、「単元のポイントや問題の解法を理解・納得させる」という質的な視点に切り替える、という事です。
仮に今後も現在の2~3回繰り返す学習を続けた場合、その問題はできるようになったとしても「覚えてしまっているだけ」になる可能性が高いです。
式の形を覚えてしまって、「あてはめる」作業になってしまいます。
その問題を覚えてしまっただけだと、条件や設定が少し変わっただけで問題が解けなくなります。
ですから、問題を「丁寧に」解きなおす必要が出てきます。
また、6年生になって学習内容が複雑になったり、通塾日数やテスト回数が増えた場合にこなしきれなくなる可能性があります。
「丁寧に解きなおす」とは、
- なぜその式が立てられるのかきちんと説明できる
- 自分で求めた数字の単位や意味をきちんと説明できる
- 自分が解けなかったのは何が原因だったのか、本当はどうすべきだったのか考える
といったことです。
もちろんこれは、初めはお子様が一人で考えるのは難しいですから誰かが問いかけてあげる必要があります。
「なぜその式が立てられるの」「求めた数字の単位は」といった風にやり取りしながら問題を解きすすめることで、機械的な「あてはめ作業」から脱して「思考力を高める」ことにつながり、お子様の理解が深まるはずです。
お子様の理解が深まった段階で問題数を増やすことをお考えください。
また、仮に問題を増やす場合であっても、全ての問題に取り組もうとするとオーバーワークになりがちです。そこは塾を上手に利用してください。
日能研の先生に問題の優先順位をつけてもらい、優先順位の高い問題から取り組むようにしてください。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 国語の語彙力を増やす方法はありますか?
- 浜学園に通っていますが、6年生も習い事を続けさせるか悩んでいます。
- サピックス5年生 7月に学習する「割合」を得意にするポイント(算数・復習テスト対策)
- 四谷大塚・早稲アカ5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
- 漢字はどうすれば覚えられますか?
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
春期講習を受講するかどうかで迷っています
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年生になってから、育成テストや実力判定テストの算数の成績が徐々に下がってきました
[ 日能研関東の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
日能研を辞めて個別指導だけに通うのは良い選択でしょうか?
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
頑張っているのに9月以降の成績が下がる...何が原因でしょうか?