中学受験 個別指導のSS-1
≫ 塾別 成績の上げ方
≫ 日能研生の成績の上げ方
≫ 日能研関東の悩みと解決策
≫ 家庭学習の方法で悩んでいる
≫ 勉強はほぼ子どもに任せっきりになっているのですが、それで良いものでしょうか...
塾別 成績の上げ方[日能研関東]
勉強はほぼ子どもに任せっきりになっているのですが、それで良いものでしょうか...
最終更新:
日能研の成城学園前校に通う、4年男子の母親です。勉強の進め方について質問です。
父親は「勉強は自分自身でやるべきもの」という考えから質問に来れば答える程度です。
私はノートの汚さやケアレスミスに対して怒ってしまうため、子どもの勉強にあまり関与していません。
勉強はほぼ子どもに任せっきりになっているのですが、それで良いものでしょうか。
父親は「勉強は自分自身でやるべきもの」という考えから質問に来れば答える程度です。
私はノートの汚さやケアレスミスに対して怒ってしまうため、子どもの勉強にあまり関与していません。
勉強はほぼ子どもに任せっきりになっているのですが、それで良いものでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。
日能研にお通いで、家庭学習についてお悩みなのですね。
お父様の方針とお母様の状況から推測すると、お子様は勉強で困った時は
日能研にお通いで、家庭学習についてお悩みなのですね。
お父様の方針とお母様の状況から推測すると、お子様は勉強で困った時は
①自分で解決
②家庭外で頼れる人に相談して解決
③解決出来ず放置
②家庭外で頼れる人に相談して解決
③解決出来ず放置
のどれかになりそうですね。
ご家庭の方針としては 「①自分で解決」出来る力を身につけなさい。
という事ですが、お母様が客観的にお子様の現状をご覧になって、お子様には出来るとお感じでしょうか?
それとも『出来るべき』だから半ば「突き放している」様な状況でしょうか?
質問の文面からだと、どちらかというと後者の感じがしています。
それとも『出来るべき』だから半ば「突き放している」様な状況でしょうか?
質問の文面からだと、どちらかというと後者の感じがしています。
例えば、今のお子様の「ノートの汚さ」「ケアレスミス」に関して、現状の延長線上に改善の見込みは感じていらっしゃいますか?
ご家庭の方針である「①自分で解決」というのは、最終的にあるべき姿として正しいと思います。
例えば大学入試の際には 『当然身につけておくべき力』です。
しかし、小4の男の子で 『自分の勉強のやり方』 を正しく身につけている子はごく少数です。
例えば大学入試の際には 『当然身につけておくべき力』です。
しかし、小4の男の子で 『自分の勉強のやり方』 を正しく身につけている子はごく少数です。
まず、
・字が稚拙で大きい
・自分で書いた数字を読み間違う(1と6 1と7など)
・筆算の縦計がずれる
・自分で書いた数字を読み間違う(1と6 1と7など)
・筆算の縦計がずれる
など今の力量の問題 ⇒ 勉強するのに必要な技能がまだ出来ていない
また
・やっぱり遊びたい(優先順位づけが出来ない)
・「中学受験」が現実的に認識出来ていない(志望校選定などを含め)
・「中学受験」が現実的に認識出来ていない(志望校選定などを含め)
などの精神面での幼さ ⇒ 多くのお子様はどちらかというと『やらされている勉強』と感じているなど、これらは多かれ少なかれ『あって当然』です。
ある前提でお子様をサポートすべきでしょう。
ある前提でお子様をサポートすべきでしょう。
小4は一般的にはまだまだ未成熟ですし、今の段階での『本人任せ』というのはかなり危険性を含んでいるといえます。
あくまで一般論ですが・・・。
あくまで一般論ですが・・・。
だからといって、『保護者様が全てを教える(担う)』必要はもちろんありません。
その為に日能研などの外部機関に通ってらっしゃると思います。
せっかくの外部機関は積極的に効率良く最大限活用しましょう。
とても大事なポイントです。
せっかくの外部機関は積極的に効率良く最大限活用しましょう。
とても大事なポイントです。
ですから、この件につきましては現在お通いの塾(日能研)にも一度ご相談いただき、塾側の見解を聞いてみられる事もお勧めいたします。
家庭(ご両親)の役割はお子様の総合プロデューサーなのだと思います。
家庭(ご両親)の役割はお子様の総合プロデューサーなのだと思います。
『チーム○○くん(お子様)』
を組んでいる事をイメージしていただき、お子様の受験成功(学習の進め方の確立)に必要とお感じになっている事を漏れなく揃えてあげると良いと思います。
私達が保護者様にお持ちいただきたいと思っている必要な意識としては
『自分の子の事は自分達(ご両親)が一番理解している(していたい)。』
という気持ちです。
その上で、『勉強の進め方』 に限らず、今の課題をどうやったらクリア出来るようになるか?を考え、ご本人に委ねる前段階として外部(日能研など)に委ねて対応可能な事とそうでない事を細かく項目別に点検する事をお奨めいたします。
その上で、『勉強の進め方』 に限らず、今の課題をどうやったらクリア出来るようになるか?を考え、ご本人に委ねる前段階として外部(日能研など)に委ねて対応可能な事とそうでない事を細かく項目別に点検する事をお奨めいたします。
まずはお子様の現状を客観的に把握し、
・出来ている事・出来ていない事の分類
・出来ていない事(課題)への取り組みの優先順位の設定
・課題克服に要する期間を長期・中期・短期に分ける
・出来ていない事(課題)への取り組みの優先順位の設定
・課題克服に要する期間を長期・中期・短期に分ける
事から始めてみると良いと思います。
その中で、『勉強の進め方』は
その中で、『勉強の進め方』は
・外部委託出来る状況か?(日能研などにお願い出来るのか?)
・出来ない部分があるとしたらどうカバーするのか?(家庭?外注?本人の努力?)
・親としてどこまでの成果を求めるのか?(ゴールの設定)
・成果の途中チェック(チェック基準とタイミングの設定)
・出来ない部分があるとしたらどうカバーするのか?(家庭?外注?本人の努力?)
・親としてどこまでの成果を求めるのか?(ゴールの設定)
・成果の途中チェック(チェック基準とタイミングの設定)
を具体化されると良いと思います。
その中で、ご両親が参画された方が良いと思われる部分については積極的にその部分を担って頂く事を一度ご夫婦で話し合われてみたらどうでしょうか?
お子様はこれからどんどん外の社会との接触機会が多くなりますし、そう言う意味で「親離れ」「子離れ」は少しずつ必要になってきます。
お子様はこれからどんどん外の社会との接触機会が多くなりますし、そう言う意味で「親離れ」「子離れ」は少しずつ必要になってきます。
必要な環境を設定してあげた上での『勉強は自分自身でやるもの』という事であればご本人も対応出来、『自分で出来る』子になると思います。
SS-1では1ヶ月に1度の月例やご希望や必要性に応じて随時面談を実施しています。
その際に、お子様に関わっている人々(ご家族)・教育機関(大手塾など)がそれぞれに担っている事を整理し、お子様に必要な事を
「○○についてはお母様」
「△△についてはお通いの塾を最大限活用」
「今欠けている××についてはSS-1の○○先生が中心になって」
「△△についてはお通いの塾を最大限活用」
「今欠けている××についてはSS-1の○○先生が中心になって」
と役割分担を明確にし、
『こういう流れだから○○くん(ご本人)、これで一緒に頑張れるね?』
という具合にお通いの塾・ご家庭も含めた『チーム○○くん・さん』のプロデューサー的な役割も果たさせて頂いております。
ご家庭の方針・ご本人の特性などによりやり方は千差万別です。
更に詳しいお話をお聞かせ頂ける機会がありましたらより現実的なアドバイスが出来ると思います。
ご家庭の方針・ご本人の特性などによりやり方は千差万別です。
更に詳しいお話をお聞かせ頂ける機会がありましたらより現実的なアドバイスが出来ると思います。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関東の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関東にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関東】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園に通っていますが、6年生も習い事を続けさせるか悩んでいます。
- サピックス5年生 7月に学習する「割合」を得意にするポイント(算数・復習テスト対策)
- 日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
- 漢字はどうすれば覚えられますか?
- サピックス5年生 夏期講習中の算数の取り組み方
【日能研関東】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関東の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年後期、娘が「比」の学習にてこずっているようです。
[ 日能研関東の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
日能研を辞めて個別指導だけに通うのは良い選択でしょうか?
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
頑張っているのに9月以降の成績が下がる...何が原因でしょうか?
[ 日能研関東の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年生になってから、育成テストや実力判定テストの算数の成績が徐々に下がってきました