塾別 成績の上げ方[日能研関西]
日能研関西の合格の決め方冊子を手に入れる
学習力育成テスト(旧カリテ)の点数は取れるのですが、公開テストになると偏差値45くらいしか取れません...
日能研の天王寺校の5年 総合クラスに通う男子の母です。
学習力育成テスト(旧カリテ)では、算数は基礎は、満点近く、共通でも50点から60点は取れているんですが、公開テストになると偏差値45くらいしか取れません。
家庭での学習は塾の先生からいわれた範囲を提出日に間に合うようにやっているようですが、宿題が終わればあとは自分の自由時間と決め、それ以上をやることを拒否してしまいます。
こんなやり方でいいものか悩んでいます。
この度はご相談ありがとうございます。日能研にお通いなのですね。
塾で出題される宿題を期日までにやっているのが立派ですね。
塾の宿題の指定の仕方はクラス帯によっていろいろです。
そのクラスの力にあわせ、決められた宿題ですから、まずはその範囲をやりこなすことが必要です。
しかしテストの成績に反映されていないようですから、そのやり方に問題があるのかもしれませんね。
ぜひ以下のことを確認してみてください。
問題をひとまず自力で解きます。時間をはかって演習するのもよいでしょう。
数問ずつくらいに分けて演習し、解けたら、解答をみて答え合わせをします。
間違っている時は解説を見て、どこで間違えたのかを考え直す。
場合によっては解説を読んでもわからない、ということがあるかもしれません。
そのような場合は、誰かが噛み砕いて解説してあげるとか、解いていく道順をお子さん自身がたどれるように「発問」をしてあげましょう。
「この問題は、何がわからないから難しく感じるんだろうね。」
「何がわかっていれば解きやすい?」
「少し見やすく整理するとしたら、どんな方法がいいと思う?」
「その計算の答え、何が出たのかな。単位は?」といった具合です。
これをお子さん自身でやるのは非常に難しいことですし、だからこそ何となく解説を見て式と答えを書いて終わり、となりがちですね。
やっている場合かなり力がある方です。
ここをお母さんの力でカバーしていただければ幸いです。
まずは、お子さんが自力で直している場を観察され、いくつか質問してあげてください。
自分が作った式が、ケアレスミスなのか、考え方のミスなのか判断できているかどうか、といったことがポイントとなります。
これが十分にやれていないようでしたら、お母さんが手助なさるか、プロ講師の力を借りることを検討してもよいですね。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関西の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関西にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

【日能研関西】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- なんとか課題をこなしていますがクラス分けテストで結果がでません。
- 浜学園の公開テストで点数が上がりません。
- 志望校の偏差値に届かせるためには何をどの様に取り組んだら良いでしょうか
- 学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
- 組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
【日能研関西】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関西の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
6年生が始まる前に、現時点で具体的にやっておくべき学習は何でしょうか?
[ 日能研関西の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
分数を苦手単元にしないために、家庭で取り組める方法を教えてください
[ 日能研関西の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
学習力育成テスト(旧カリキュラムテスト)で得点が伸びません
[ 日能研関西の悩みと解決策10月の学習ポイント志望校の事で悩んでいる ]
神戸女学院中学部を志望しており偏差値55くらいです。5年生から間に合うものでしょうか。
[ 日能研関西の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから