塾別 成績の上げ方[日能研関西]
日能研関西の合格の決め方冊子を手に入れる
分数を苦手単元にしないために、家庭で取り組める方法を教えてください
5年の男子で現在、日能研の上本町校に通っています。
5年生の学習力育成テスト(旧カリキュラムテスト)が難しいのか、先日の分数のテストでは共通問題を半分以上間違えてきました。
私も小学校から分数が苦手だったので、子供に上手く教えることが出来ません。
お友達からは今のうちに早く手を打っておかないとあとで大変なことになると言われ、とても心配です。
分数を苦手単元にしないために、家庭で取り組める方法を教えてください。
この度はご相談ありがとうございます。
日能研にお通いなのですね。
テストで予想外の点数を取ってきたとあっては、さぞかしご不安なことでしょう。
分数で躓く場合、以下の5つの可能性があります。
大切なことは、「分数のどの部分で躓いているか」を把握してから取り組むということです。
(1)「同じ大きさの分数」という考え方がつかめていない場合
...日能研では小学校4年生の秋に小数を学習した後で一度分数の概念と同分母の分数の加減を学習します。その時期から入塾されていたならば、まずはその内容の習得度を確認してみましょう。学習力育成テスト(旧カリキュラムテスト)を保存されているならば、そちらを見られてもよいと思います。もし、この段階で躓きがあるならば本科教室などで振返り学習をすることが必要です。(この内容は5年生になられて初めて学ばれた分数の授業と重なる部分があります。)
(2)「通分、約分」という考え方がつかめていない場合
...この内容は5年生になられてからのものです。機械的な作業で構いませんので、通分、約分が正確に行われているかどうかを確認しましょう。分母の最小公倍数を求めずに通分をしている場合は、「結果が同じだから、やり方にこだわらない」というお考えを持たれているかもしれません。
また、約分をし忘れるお子様の場合は、例えば「一の位が偶数ならば、2で割り切れる」ことに気づけていない可能性があります。
5年生ぐらいですと、まだ奇数・偶数という概念になじみが無いお子様もおられます。
(3)「通分、約分」を間違える場合
...この場合は、(2)以外の要因として九九が安定していないことが考えられ
ます。1×1=1、1×2=2...と順に読み上げが出来る場合でも、「3×5
=?、7×4=?...」のように順序を変えてたずねてもスムーズにいえるか
どうかや、「かけて24になる九九は?」のように積から九九を言うことが
できるかを確認してみましょう。
(4)加減と乗除で分母の処理を間違える場合
...この場合は、分数のたし算やひき算の考え方が定着していないところに、かけ算やわり算を学んだために一時的な混乱を起こしていることが多いようです。将来的には解消することが多いのですが、出来るだけ早くつぶしておきたい課題です。まずはたし算、ひき算を、真分数どうし→整数と分数→帯分数どうしの順に練習を行い、考え方を確実に身につけましょう。また、「帯分数⇔仮分数」の変換が不安定なお子様は、これも練習しておきましょう。
(5)「量を表す分数と割合を表す分数」の区別かつかない場合
...日常生活での数量感覚が鍵です。「1/2mは何㎝?」と尋ねられて1mを半分にしたものだから「50㎝!」、「300gの1/6は何g?」と尋ねられて300gを6等分すればよいから「50g!」と即答できるかどうかを確認してみましょう。
少し、計算しにくい値に変えてもチェックされてもいいですね。
もし、細かなチェックをご家庭で行えない場合は、市販の教科書準拠計算ドリル(計算記入欄があるものがお勧めです。)を教材にして「進級」感覚で練習を行われてもよいでしょう。
はじめは制限時間を設けず、代わりに計算過程を書きながら少しずつスピードアップしていけばよいでしょう。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で日能研関西の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
日能研関西にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【日能研関西】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 過去問演習、実際のところどれだけ重要なのでしょうか。
- 日能研とは別の個別塾に1年間通わせていましたが成績が上がらず悩んでいます
- 西大和学園に合格するための過去問対策と効率よい勉強を教えてほしい
- 国語の語彙力を増やす方法はありますか?
- 浜学園に通っていますが、6年生も習い事を続けさせるか悩んでいます。
【日能研関西】そのほかのオススメの記事
[ 日能研関西の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
神戸女学院中学部を志望しており偏差値55くらいです。5年生から間に合うものでしょうか。
[ 日能研関西の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
灘中学校の合格を目指していますが、日能研の授業だけで大丈夫?
[ 日能研関西の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
3科受験にするか、4科受験にするかで悩んでいます。
[ 日能研関西の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
学習力育成テスト(旧カリキュラムテスト)で得点が伸びません
[ 日能研関西の悩みと解決策お子さんとの関わり方で悩んでいる ]
反抗期で勉強をしたがらない子どものやる気を引き出す方法はないでしょうか?