塾別 成績の上げ方[希学園]
プレ灘中入試でいい結果が出ていませんが、この状況で灘中を受験できますか?
希学園の西宮北口教室に通塾する小6生の母親です。
灘中学を志望していて灘コースを受講しており、定常クラスはPC1です。
5月に行われた第1回プレ灘中入試では合格点まで10点足りずに不合格になりました。
6月の第2回合否判定テストでもD判定しか取れていません。
本人は過去問を解くことや志望校別特訓の宿題をすることで必死です。
このままでは8月の第2回プレ灘中入試もいい結果が出るとは思えません。
このような状況で本当に灘中学を受験することが出来るのでしょうか。
ご相談くださりありがとうございます。希学園にお通いなのですね。
お子様が一生懸命頑張っているのに結果が出ていないと、お母様もさぞ心配なさっていることでしょう。
7月の下旬から夏期講習が始まりましたが、お子様の学習サイクルはうまく回っているでしょうか。
定常授業と志望校別特訓だけでなく、夏期講習も受講することで負担が大きくなっているかもしれません。
負担が大きすぎる場合には、やるべきことの優先順位をつけて講座を整理していくことも考えましょう。
テスト形式の演習が多くなってくると、どうしても得点を取ることに意識が集中してしまいがちです。
しかし本当に大切なのは、テストを受けた後の答案分析と弱点補強です。
答案を詳細に分析して弱点を補強するために必要な勉強をプロの目でチェックしたうえで、9月から灘中学を受験するまでのロードマップを作成する必要があります。
これからの勉強法について不安な点やお悩みがございましたら、ぜひ最寄りの教室までご連絡ください。
中学受験に精通した講師が無料の学習カウンセリングを行い、適切なアドバイスをさせていただきます。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で希学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
希学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【希学園】志望校の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 成績が上がってきたのですが、現時点で受講資格のない学校に志望校を変更することは可能でしょうか?
- 1月のお試し受験はした方が良いのでしょうか?
- 行きたい学校はありますが成績が届いていません、入試直前ですが、受験校を悩んでいます。
- 他塾の学校別オープンの合格判定が30%で、志望校を変えるべきか悩んでいます。
- 志望校はいつごろまでに決めておくと良いでしょうか?
【希学園】そのほかのオススメの記事
[ 希学園の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
四谷大塚の全国統一小学生テストは受けたほうが良い?
[ 希学園の悩みと解決策テキストや問題集の事で悩んでいる ]
希学園のテキストは量が多く毎週消化していけるか心配です
[ 希学園の悩みと解決策8月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語の成績を伸ばすためにできることはありますか?
[ 希学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
5年生の1月から6年生の2月に向けた最適な勉強方法を知りたいです。
[ 希学園の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
理科が嫌いな科目になり、やる気がなくなってきました
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから