塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
自信を持っていた理科で点数がとれなくなった...どうしたのかしら?...
浜学園の西宮教室に通う4年生男子の母親です。
3年生まではしょうがく社に通っていて理科に自信を持っていた(テストはいつも100点でした)のですが、4年生から浜学園に通い始めて公開テストで思うように点数がとれていません。
本人も「何で100点がとれないんやろ?」と気にしており、私もどうアドバイスをしてあげれば良いかわかりません。
100点といかずとも近い点数をとれる方法はないのでしょうか?
ご相談ありがとうございます。
浜学園にお通いで、お子様が今まで得意と思われていた科目で思い通りの点数がとれなくなっておられるんですね。
4年生から浜学園に通われたということですから、以前の塾のテストの違いに戸惑いを覚えられているのかもしれません。
お母様もご存知かと思いますが、浜学園小4公開学力テストは制限時間25分で大問4問を解いていく必要があります。1問に使う時間は6分強といったペースです。
お子様が以前の塾のテストで1問どのくらいのペースで解いておられたのかがご相談からは推測できませんが、問題を解くペースの違いが戸惑いの原因になっていることも考えられそうですね。
次に公開学力テスト前の準備についても違いがあると考えられます。
しょうがく社のテストについては学習しているテキストを中心に問題が構成されていることが多いと思いますが、浜学園の場合は授業で主に使用しているサイエンスからはもちろんのこと、家庭学習用として指示されている副教材からも出題されることがあります。
そのため、副教材まで目を通しておられないお子様にとっては「見たことがない」と戸惑いを覚えられる方もいらっしゃると思います。
しかしながら、上記の内容はあくまでも一例ですので、必ずしもお子様にあった方法というわけではありません。現状のお子様の課題確認や解決方法については指導のプロ(塾の先生など)にご相談されることをお勧めします。
もし、お通いの塾以外でSS-1のアドバイスが必要だとお考えでしたら、最寄りのSS-1教室にお電話をお寄せください。
ご予約いただきましたら、無料の学習カウンセリングを行わせていただきます。お子様に応じたベストアドバイスを差し上げます。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 5年後半に公開テストで得点できなくなりクラスがSに落ちました。
- 復テは頑張ってそこそこの点数なのですが、公開テストはミスを連発し全く改善しません。
- 5年生の後半から公開テストが難しくなり、偏差値も下がり気味です。
- 浜学園の授業や最レを頑張っていますが成績が上がりません
- 7月から始まる志望校別特訓の資格が取れない場合、志望校はあきらめるしかないのでしょうか?
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
算数の入試問題で過去問の合格基準点に10点以上も足りない!何に注意して取り組めばいい?
[ 浜学園の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
6年生で算数の最高レベル特訓を受講すべきか迷っています。
[ 浜学園の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
夏期講習の日程がハード...夏の学習計画はどう立てれば良いでしょうか
[ 浜学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
1年生のうちに家庭でできる算数について教えてください
[ 浜学園の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
宿題しているのに成績が伸びない...!5年生のうちにできる対策は?
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから