• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
SS-1テラス
SS-1テラス

塾別 成績の上げ方[四谷大塚]
四谷大塚の合格の決め方冊子を手に入れる

夏休み中に勉強のペースが崩れた場合、どのように元のペースに戻してあげたら良いでしょうか?

最終更新:

Q

四谷大塚の市ヶ谷校舎に通う小5の娘のことで相談です。
夏休み中に勉強のペースが崩れてしまったように感じられます。
親の責任でもあるのですが、家族旅行や遊びの時間がこの休みの中に入ったため、勉強にまったく手をつけずに終えた週もありました。
夏期講習には行かせましたが、8月下旬から学校が始まり、9月に入った今でもモチベーションが上がらないようで、宿題は着手するもののイライラしています。
わたしが注意してようやく取り組むときもあります。
5年生の後半から、勉強が一段と難しくなることを塾からも知人からも聞いております。
このままの娘の様子ですと、6年生になってからというよりもその前に学力が落ちてしまうのではないかと心配です。
コースはBコースの下位組です。
このような場合は、どのようにして元のペースに戻してあげたら良いでしょうか。

A

ご相談いただきまして、ありがとうございます。
四谷大塚にお通いで、夏休みの感覚が抜けきれないでいるお子さんの、今後の学習についてのご相談ですね。

9月以降ともなると、塾のカリキュラムが受験学年さながらの状況になります。
これまでの学習ペースではおよそ通用しないという覚悟は持たれ、その難解さゆえに学習そのものが乱れやすくなる時期であるということもご承知ください。

学校行事でも忙しくなります。
学校行事に関しては、学年が上がれば上がるほど、自身で取り組むべき領域が広く深くなりますね。
学校説明会にも足を運ぶ日もありそうです。
こうした状況で、学習の質量とも増加するわけです。

今後、お子さんに学習面のご負担から来る苛立ちもいよいよ増加していく、ということは想像しやすいと言えます。
それを踏まえて、この機会に学習方法の見直しをされてみるのが手でしょう。
これまでとは異なる視点で学習法を取り入れてみるのです。
具体的には、「効果的な優先順位づけ」、そして「問題への適切な実践」です。

まず、「効果的な優先順位づけ」です。
今後ますます学習内容が質・量ともに増加していきます。
よって、すべての問題を思いどおりに見直すというのは難しくなってきます。
「優先順位」について、以下のことに留意させてください。

  1. その単元の代表的、典型的な問題で取れる問題
  2. 知識やパターンを覚えていれば解けた問題
  3. 途中までは正答に及んだが、あと一歩で解けなかった問題
  4. 解いた時は分からなかったものの、解説を聞いて納得できた問題
  5. まったくわからない

などがあります。
テキストの中からこれらの問題を選別し、順番に取り組んでください。
しかし、これ以外に、「解説を聞いたり読んだりしても腑に落ちない問題」が出てきた場合は、単に問題や解答の丸暗記になってしまいがちになり、少し問題をひねられたとたんに手が止まることが予想されます。
これは塾の先生に質問するか、塾以外の他者に頼むかのどちらかになるでしょう。

次に「問題への適切な実践」です。
これは、上項2.~4.の解けなかった問題に対してです。
間違えた問題をただ解き直すだけではありません。

A.ミスした原因をつかんでいるか
B.次の機会に正答を出すためのポイントは何か

これらを説明することができるようにしておくのが主眼です。
対象はお母様がよいでしょう。
正答までの手順・必要なポイントの言語化は、今後も続けさせてください。
それぞれの問題に1.には「○」、2.~4.には「△」、それ以外には「×」などの目印を付箋やマーカーによって分かりやすくしておくと、6年生になってからの見直しでも得策と言えます。
難しい問題(「×」の目印の問題)はいったん置き、解ける問題・解きやすい問題(「△」と「〇」の問題)を優先することで、安定した学習リズムを取り戻しやすくすることが可能になってくるはずです。

お子さんの年齢の生徒さんは、勉強の質と量が上がると、「闇雲に解く」「思考のプロセスを丸暗記する」「答えだけ暗記する」「答えを見てから途中のプロセスの辻褄を合わす」などといった方法を、つい悪意もなく取り入れがちになります。
勉強の質と量に追い込まれるためです。
ですから、現段階でのお子さんにとって必要な問題を選別し、さまざまな負担を減らすとよいでしょう。
因みに、上項5.に関しては、塾の先生か親御様、あるいはそれ以外の他者の登場です。
お子さんの下降ぎみの状況を、浮上するきっかけチャンスにされることをお勧めします。
ここで好転されると、6年生になっても余計な不安はないでしょう。

お子さんの学力向上を切に願っております。
その他に何かございましたら、お気軽にSS-1にご連絡ください。
この度は、ご相談いただきまして有り難うございました。

ss1.png

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。

四谷大塚生の成績の上げ方はコチラ

SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で四谷大塚の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。

四谷大塚にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード

中学受験の学年別対策

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

塾のクラスを上げるには? 
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

友だち追加

[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

【四谷大塚】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事

【四谷大塚】そのほかのオススメの記事

 中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
  • 塾のクラスを上げるには?
  • 成績を上げる方法とは?

中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった無料のメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

メールアドレスを入力

メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman「DUAL」
2023年11月30日
特集『ズバリ予想! 中学入試に出る時事問題、24年度注目キーワード』
日経xwoman「DUAL」
ダイヤモンド・オンライン
2023年11月20日
特集『【中学受験でも頻出! 政治の学び直し】「平和主義」に基づく憲法9条と自衛隊の関係とは?』
ダイヤモンド・オンライン
KADOKAWA最強歴史チャンネル
2023年7月8日
特集『【受験】【日本史】SS-1 講師・馬屋原先生の特別授業!現代史の時事問題対策・日本史で最初につまづきがちな飛鳥時代・江戸時代の経済の変化を動画でまるっと!』
KADOKAWA最強歴史チャンネル

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応