塾別 成績の上げ方[早稲田アカデミー]
SSクラスに入ってほしい気持ちと、入った後ついていけるのかという不安があります。
早稲田アカデミーの成城学園前校に通っている小学5年生です。
4月と6月にSS選抜の試験があります。
親としては頑張ってSSクラスに入ってほしいと思う気持ちと、YT組分けで何とか偏差値50を維持しているという現状から、入った後ついていけるのかという不安の気持ち両方あります。
SSクラスに入るメリットとデメリット、また選抜試験の対策法などを教えてください。
この度はご相談ありがとうございます。早稲田アカデミーにお通いなのですね。
はじめにSSクラスに入るメリットとデメリットについてお話しします。
まずメリットについてですが、
授業については、SSクラスはレベルは上がりますが、分かりやすく、理解度が深まることが多いようです。
先生方の高いレベルと面白い授業で、学習意欲が高まる生徒さんが多くいらっしゃいます。
一般的には宿題量は増えますが、理解度が高まることによって宿題にかかる時間は減少することもあるようで、効率的な学習ができるようになると言われています。
一方で、基礎知識が不足しがちな下のクラスでは、知識の詰め込み学習が増える傾向にあります。
特に4年生までの間は基礎知識を確実に身につける時期ということもあり、勉強を苦痛に感じることもあるそうです。
基礎がしっかりしているからこそ、高度な学習にも柔軟に対応できるのです。
基礎知識が身についている上位クラスでは、知識を活用した学習が主体となり、わかりやすく、かつ理解度の深い学習が行われます。
また、クラスによって講習会におけるテキストも大きく異なります。
SSクラスでは「上位校への算数STANDARD」が中心となり、それ以外のクラスでは「バックアップテキスト」やプリントが主体となります。
さらに、6年生になった時に受ける事になる志望校別の『NN選抜』とのセットで志望校合格に向け、一直線に進めます。
『SS選抜』と6年次にはご本人の志望校の『NN選抜』はセットで考えていただき、志望校の『NNクラス』に入る事も重要となります。
デメリットに触れる前に『SS選抜』『NN選抜(6年次)』への対策ですが、四谷大塚と提携しているからといって『予習シリーズ』をしっかりやれば十分とは言えません。
SS-1で対策を打つ場合は、4年生単元の応用として5年生の内容にも触れることが多いですね。
やみくもに先取りするのはお勧めしませんが、対応できる単元だけでも少し難しいことに触れておくといいでしょうね。
そして、SSクラスに在籍するデメリットですが、5年次においてはあまり無いと考えて良いのではないでしょうか?
新5年次の今、志望校は『御三家狙い』と的を絞っておられるご家庭はあるにせよ、中位よりやや上位クラスの中学に的を絞っているというのはあまり無いと思いますし、まだ絞り込めていない場合、クラスが刺激となって、自然と志望校の水準が上がっていく事は良い効果として十分考えられます。
実際の中学進学となると、ご相談にもあったように『ついていけるだろうか?』との心配もあると思いますが、あくまでも塾ですので、極端に言うと、いつでも転塾したり辞めたりも出来ます。
そして、他塾と比べ少ないとはいえ、年3回はクラス分けテストが実施されますので、『ついていけなければクラスが落ちる』という認識で大丈夫ではないでしょうか?
むしろクラスが落ちる事が無い様に更に頑張る事をイメージされる事をお奨めしたいところです。
最後に組み分けテストの対策についてですが、
現時点での実力を測る為にもしっかり準備をしてください。
そしてこれまでの学習についてしっかり振り返り、課題や改善点を見つけ、得意分野を確認し自信を深める機会に充てていきましょう。
地道ではありますが、これにつきます。
そして6年次になられる際の『SS選抜』時に、『志望校が御三家なのか?』をご家庭・ご本人の意向を再確認してください。
『御三家志望』でない場合はSSクラスに在籍してもメリットはありません。
それどころか、SSクラスに在籍する事がデメリットになると思います。(志望校の問題と乖離してしまうため)
その場合はSクラスの上位クラス(SP・S1・S2・・・・)に在籍し、志望校の「NNクラス」があれば、3月・4月の『NN選抜』には必ず入れる事を必須としてください。
最後に『志望校のNNクラスに入れなかった』・『志望校の「NNクラス」が無い』場合ですが、早稲田アカデミーのカリキュラムにそのまま乗るだけでは対策が打てませんので、ご家庭主導で『志望校合格へのシナリオ』を作り上げる必要が出てきます。
塾の先生に早めに相談しつつ、個別指導や家庭教師などを併用していくことも検討なさるといいですね。
もしご家庭で取り組むことが難しいということであれば、SS-1の学習カウンセリングにお申込みください。プロ講師から具体的なアドバイスを差し上げることが可能です。
ご連絡をお待ちいたしております。
↓
お申込みはこちら
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で早稲田アカデミーの成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
早稲田アカデミーにお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【早稲田アカデミー】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
- 浜学園のHクラスの授業についていけない
- Hクラスに在籍していますが、習い事の時間確保のために土曜マスターに移籍するか迷っています
- 社会や理科の学習を「あと回し」にするのは危険でしょうか?
【早稲田アカデミー】そのほかのオススメの記事
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
過去問の採点を塾の先生にお願いしても良いものでしょうか
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
小6の2月から始まる公民、学び方のコツはありますか?
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
苦手科目になかなか手を付けられないまま、合不合・組分けの成績が下がりました。
[ 早稲田アカデミーの悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
正月特訓や冬期講習と家庭学習、どちらを優先した方が良いでしょうか?