• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
SS-1テラス
SS-1テラス

塾別 成績の上げ方[早稲田アカデミー]

理科に対して苦手意識を持ち、復習も嫌がって取り組もうとしません。

最終更新:

Q

早稲田アカデミーの横浜校に通っている小学5年生です。
理科の天体や植物などの分野に対して、苦手意識を持っています。
前々から子ども自身も「苦手だ」と言っているので復習を定期的に組み込みたいのですが、嫌がって取り組もうとしません。
「苦手から逃げてはいけない」と何回言っても効果がありません。
「苦手なものを克服しよう」という意欲を子どもに持たせるのは、どのようにしていけば良いのでしょうか。

A

この度はご相談ありがとうございます。早稲田アカデミーに通っていらっしゃるのですね。

気が進まないものに対して取り組んでいくのは大人でも強い意志が必要になりますので、「いわんや子供にをや」ですね。
一般的に苦手なものを克服したいという思いを持つためには、目標に到達したいという強い気持ちが必要になると思います。
お子様の中に明確な目標(第一志望校など)が無ければ、お子様を交えてご家族で目標を設定するのはいかがでしょうか。

その上で、目標とする学校に合格するためには、理科のこの単元のこの部分までは理解しておかなければならないけれど、5年生の段階ではここまでの理解で十分というように、理解しておかなければならない範囲を明確に伝えてあげるとお子様は安心して取り組めるかと思います。
それでも特定の単元に苦手意識を感じるのであれば、単元ごとにその苦手意識の原因を特定し払拭してあげる必要があります。

例えば、植物単元が苦手に感じる子供たちは、まず覚えなければならない知識が多過ぎると勘違いをし、やる気を失ってしまいます。
しかし、実際には図鑑に載っているたくさんの植物名を細かく覚える必要はありませんし、高度な専門的知識を要求されることもありません。
入試では身近にある限られた植物について問われる場合がほとんどです。

まずはたくさんの植物名を覚える必要はないから...と安心させてください。
その上で、植物に対する学習意欲を高める方法として、例えば日常の食事で食べている野菜や果物に注目させてみるという方法もあります。
この野菜は何科の植物?どんな花が咲くの?今食べているのはからだのどの部分?などと聞いてみてください。
食卓に出てくるような野菜類は良く出てくるものなので、分からない時は少し詳しく調べさせるのもよいと思います。
お子様が調べた後は、答えと調べる過程でわかった知識をノートに書いてもらいます。
付随する知識の中には受験には必要としないものも含まれていますが、その知識を知ることによって現象の理解が深まりますから書いてもらうことをお勧めします。
さらに、調べてわかったことをお子様の口から報告してもらってください。
得意げに話してくれるようになれば、もう心配する必要はありません。
お子様が出題者、お母様が解答者となり、クイズ形式にして報告してもらうのも意外と効果があります。
普段と教える教えられるの関係が逆になるので、お子さんが面白がって(得意になって)話してくれるケースも多いようです。
やがて、そのノートがお子様だけのオリジナル理科テキストとなってお子様自身を支え、理科に対する取り組みがさらに前向きになるはずです。

次に天体単元ですが、植物単元とは違って天体の動きを立体的なイメージで捉える必要があり、机上の学習ではイメージしにくいため、苦手意識を持っている子どもたちがたくさんいます。
天体の動きから取り組むと最初からうんざりしてしまうこともありますので、まずは知識から取り組むのがよいでしょう。
最近では宇宙飛行士の星出さんの帰還が話題になりましたから、星出さんに関連することをきっかけにしてお子様に調べてもらうのも1つの方法です。

星出さんはどこに何をするためにどのような手段で行ったのか?ISSや地球の動く速さは?など調べると意外なことがわかってきます。
人工衛星が地球を回る速さを知るだけでも、その速さに驚いて興味を持つかもしれません。
この時も植物と同様にお子様にノートに書いてもらい報告してもらうなどしてみてください。

その後、知識が広がったタイミングで天体の動きに関する学習に移ります。
テキストを見て、地球は1日に1度動くから...と勉強するより、始めに動きに関する映像教材などを見て立体的なイメージを持ってもらうとより効果的だと思います。

苦手な単元でも、意外なこと・驚きを発見できれば次の学習意欲につながります。
学習意欲を高める入口として、直接受験に関係なくても、身近なテーマに注目し、お子様の好奇心を刺激してみてください。

ss1.png

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。

SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で早稲田アカデミーの成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。

早稲田アカデミーにお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード

中学受験の学年別対策

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

塾のクラスを上げるには? 
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

友だち追加

[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

【早稲田アカデミー】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事

【早稲田アカデミー】そのほかのオススメの記事

 中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
  • 塾のクラスを上げるには?
  • 成績を上げる方法とは?

中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった無料のメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

メールアドレスを入力

メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman「DUAL」
2023年11月30日
特集『ズバリ予想! 中学入試に出る時事問題、24年度注目キーワード』
日経xwoman「DUAL」
ダイヤモンド・オンライン
2023年11月20日
特集『【中学受験でも頻出! 政治の学び直し】「平和主義」に基づく憲法9条と自衛隊の関係とは?』
ダイヤモンド・オンライン
KADOKAWA最強歴史チャンネル
2023年7月8日
特集『【受験】【日本史】SS-1 講師・馬屋原先生の特別授業!現代史の時事問題対策・日本史で最初につまづきがちな飛鳥時代・江戸時代の経済の変化を動画でまるっと!』
KADOKAWA最強歴史チャンネル

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応