• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
SS-1テラス
SS-1テラス

塾別 成績の上げ方[サピックス]
サピックスの合格の決め方冊子を手に入れる

5年生の夏期講習期間はどのように過ごすべき?

最終更新:
5年生の夏期講習期間はどのように過ごすべき?

Q

サピックスの白金台校に通っている小学5年生です。
夏休みの過ごし方について質問です。

両親ともに中学受験経験がなく、受験までのペースが分かりません。
5年生の夏休みはどれくらい勉強させるとよいものなのでしょうか。

また、夏期講習のテキストに取り組むだけでよいものなのでしょうか。

A

この度はご相談ありがとうございます。サピックスにお通いで、夏休みの過ごし方についての質問ですね。

中学受験に向けた基礎を固めておきたい5年生の夏。

計画的に学習を進めていくことで受験に向けた学習をスムーズに進めていくことができますので、ここから夏期講習の取り組み方のポイントについて確認していきましょう。

■サピックス5年生の夏期講習はどのように過ごすのが良いか?

普段の学習よりも質・量ともにハードになるサピックスの夏期講習では、まず何よりも「学習サイクルを乱さないこと」が大切なポイントとなります。

サピックスの普段の授業は1週間1単元というサイクルですが、夏期講習では、たとえば算数では1週間に3~4単元進むことになります。必然的に負担も増えてきます。

とはいっても、5年生の夏期講習は1日約3時間です。

6年生に比べれば拘束時間は短いですから、

「その日の復習はその日(か翌日)のうちに取り組んでおく」

ことを最優先事項としてスケジュールを立てましょう。

できる限り積み残しをしないように心がけつつ、そうは言っても未消化部分が出てきてしまう可能性はありますので、お盆や夏期講習が終わった後などに、未消化部分を解消するための「予備日」をあらかじめ設定しておいた方が、心理的に楽です。

■サピックス5年生の夏期講習で注意しておきたいこと

さらに、もう一点注意しておきたいことがあります。

量が多くなってしまう分「とりあえずこなす学習」になってしまう可能性がある、ということです。

特に今年のサピックスの5年生の算数は、テキストが大幅改定されており、過去よりもさらに掲載されている問題の難易度が上がっています。

その中で、「とりあえずこなす」ことや「解き方を丸暗記すること」に終始してしまうと、非常によくない展開が待ち受けています。

6年生になって苦労するのはもちろん、8月マンスリーで思うような結果が出ず、「この夏の頑張りは何だったんだ」と落ち込んでしまう可能性もあります。

ですから、可能な範囲で構いませんので、できれば保護者の方からも、

「今日はどんなことを学習したの?」
「それってどういうこと?」
「どうしてそういう答えになるの?」

といった形で、お子さんの理解を確認するような声かけをしてあげていただければと思います。

「100%」任せっきりにされてもなんとかできるお子さんは、非常に少ないのではないかと思える難易度です。

■サピックス5年生の夏期講習で最優先したいこと

さて、少し厳しい話になってしまいました。

5年生の夏期講習では、まずは講習テキストの理解が最優先にして過ごすべきです。

とはいえ、長期の休み、「これまでの弱点分野の補強やさらに一歩進んだ問題をやっておきたい...!」とお考えの方も多いと思います。

夏期講習以外のことに取り組む際は、事前に、科目・単元ごとの優先順位付けをしておきましょう。

基本的には2~7月のサピックステキストやテストの復習が中心になるかと思いますが、どのテキストを使って、どこまで取り組むのかも事前に決めておきましょう。

あれもこれもと欲張りすぎると、結局、量に目がいき「こなす学習」に陥ってしまいます。

たとえば週に1度の講習の休みの日は、前日までの夏期講習の消化が上手く行っていれば弱点補強に充て、未消化の部分が出てきた場合はその消化に充てるといったことも、事前に決めておくとよいでしょう。

■さいごに押さえておきたいポイント

最後に、サピックスの授業や宿題も大切ですが、「小学校の宿題」も忘れないようにしてください。

8月後半、学校の宿題に追われてマンスリーテストの準備ができていない、という展開だけは避けたいものです。

学校の宿題は、できるだけ早く、夏期講習が始まるまでの数日間の間に終わらせておきましょう。

サピックス5年生の夏の学習メニュー、多くのお子さんにとって楽なものではありません。

だからこそ、親子で無理のない計画を立て、お子さんが「頑張ればできる!」という成功体験を積み重ねられる夏になりますよう応援しています。

この度はご相談いただきましてありがとうございました。


もし、ご家庭で対策するのが大変そうでしたら、お近くのSS-1の学習カウンセリングにお申し込みください。
お子さんの直近のテストやノートをもとに、具体的なアドバイスを差し上げることが可能です。

お申込みはこちら

ss1.png

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。

サピックス生の成績の上げ方はコチラ

SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短でサピックスの成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。

サピックスにお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード

中学受験の学年別対策

中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

中学受験情報をお届け 読んだその日から役に立つ受験情報を毎週配信中。

塾のクラスを上げるには? 
成績を上げる方法とは?

SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

友だち追加

[携帯・スマートフォンをご利用のお客様へ]
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。

【サピックス】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事

【サピックス】そのほかのオススメの記事

 中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
  • 塾のクラスを上げるには?
  • 成績を上げる方法とは?

中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった無料のメールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。

メールアドレスを入力

メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman「DUAL」
2023年11月30日
特集『ズバリ予想! 中学入試に出る時事問題、24年度注目キーワード』
日経xwoman「DUAL」
ダイヤモンド・オンライン
2023年11月20日
特集『【中学受験でも頻出! 政治の学び直し】「平和主義」に基づく憲法9条と自衛隊の関係とは?』
ダイヤモンド・オンライン
KADOKAWA最強歴史チャンネル
2023年7月8日
特集『【受験】【日本史】SS-1 講師・馬屋原先生の特別授業!現代史の時事問題対策・日本史で最初につまづきがちな飛鳥時代・江戸時代の経済の変化を動画でまるっと!』
KADOKAWA最強歴史チャンネル

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

オンライン対応