塾別 成績の上げ方[馬渕教室]
公開模試になると、国語の点数が取れず困っています。
馬渕教室の京橋校に通う小5の男子の母親です。
公開模試で4教科とも成績はそんなに良くないのですが、特に国語の成績がよくありません。
普段から宿題は真面目にこなしていて、確認テストの点数も悪くはありません。
しかし、公開模試になるとなかなか点数が取れず、偏差値も40台の前半を取るのが精一杯です。
どうすれば公開模試で高得点を取ることが出来るようになるでしょうか。
ご相談ありがとうございます。
馬渕教室の公開模試の成績のことでお悩みなのですね。
お子様が真面目に頑張っているのに成績が思わしくないと、お母様はさぞ心配なさっていることでしょう。
まずは受験されたテストの答案をよくご覧になってください。
10月に実施された第5回公開模試では、大問1が漢字の書き取り、大問2が慣用句になっています。
この2題は知識領域に関する問題ですので、普段から少しずつ覚えるように時間を取って学習する必要があります。
そして大問3が物語の読解、大問4が説明文の読解になっています。
成績をよくご覧になって、大問3と大問4の成績に差があるかどうかをチェックしましょう。
点数や偏差値に大きな差があれば、苦手なタイプの文章があるということがわかります。
さらに、設問の難易度別成績を確認することで、どのレベルの問題まで理解できているのかが大まかにわかります。
そういった点を踏まえて、具体的にどのような復習をすればいいのかを考えていく必要があります。
それともうひとつ、根本的な問題として文章を正しく読めているかどうかを確かめることが重要です。
本文や問題文に線を引いたり印をつけたりして、考えた跡を残しているでしょうか?
まったく考えた跡がなければ、感覚に頼って文章を読んでいる可能性が高いですね。
このように、テストの成績表や答案には今後の学習のヒントがたくさん隠されています。
これから高得点を取るためのツールとしてぜひ活用してみてください。
具体的な問題点を解消する方法はお子様によって異なりますので、ご家庭での対策が難しい場合は専門家である塾の先生に相談すると良いでしょう。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で馬渕教室の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
馬渕教室にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【馬渕教室】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園の灘合の受講資格を失ったショックで成績不振が続いています
- 国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
- 公開テストの順位が下がらないか心配しています
- クラスを上げる手助けをしたいけれど口げんかになって上手くいきません
- 浜学園に転塾してVクラスに上がりましたが、国語の偏差値が落ちました
【馬渕教室】そのほかのオススメの記事
[ 馬渕教室の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
馬渕教室に通って1年。成績が上がらず新学年に向けて、このままで良いのか不安です。
[ 馬渕教室の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
馬渕教室の灘トライアルを受験しますが、浜学園の灘中オープン模試も受験したほうが良いでしょうか?
[ 馬渕教室の悩みと解決策4月の学習ポイントお子さんとの関わり方で悩んでいる ]
塾も自宅での学習も上手く行きません。
[ 馬渕教室の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
2月から受験学年になるが成績が上がらず、受験校に迷っています。
[ 馬渕教室の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
塾の宿題で解けない問題が多すぎる。子どもにどう勉強させれば良い?
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから