• 資料請求のお申込み
  • 学習カウンセリングのお申込み
  • 無料体験授業のお申込み

メニュー
「塾を上手に使って成績を上げる」
解決策がわかる資料ダウンロードはこちら!
無料資料ダウンロード
中学受験トークライブ
中学受験トークライブ
SS-1お茶の水教室
SS-1吉祥寺教室
塾別 成績の上げ方

[馬渕教室の悩みと解決策]
志望校の事で悩んでいる

『志望校の事で悩んでいる』の最新記事

洛南高附属中が第1志望ですが、合格実績の多い浜学園に転塾したほうが良いでしょうか?
洛南高附属中が第1志望ですが、合格実績の多い浜学園に転塾したほうが良いでしょうか?

馬渕教室の京橋校に通っている小5男子の母です。 洛南を第1志望に考えています。 合格実績を見ると馬渕教室より浜学園の方が非常に多いのが気掛かりです。 洛南の合格実績の多い浜学園に転塾したほうが良いのでしょうか? 公開では...

最終更新
志望校の事で悩んでいる
灘を受けたいのですが、馬渕教室からはあまり大丈夫と言ってもらえず受験しないほうがいいのかと不安です。
灘を受けたいのですが、馬渕教室からはあまり大丈夫と言ってもらえず受験しないほうがいいのかと不安です。

馬渕教室に通っています。息子が灘を受けたいといっているのですが、馬渕のほうであまり大丈夫と言う言葉をいただけません。テストの結果はかなり良いと思うのですが、やはり受験しないほうがいいのでしょうか?...

最終更新
志望校の事で悩んでいる
東大寺学園を志望校として勉強を進めてきましたが、本人は「灘に行きたい」と言い出しました。
東大寺学園を志望校として勉強を進めてきましたが、本人は「灘に行きたい」と言い出しました。

馬渕教室に通っている新小6の男子の母親です。 東大寺学園を志望校として4教科の勉強を進めてきました。 しかし友人の影響か、本人は「灘に行きたい」と言い出しました。 算数や理科の成績は偏差値65以上になったので、Nクラス特...

最終更新
志望校の事で悩んでいる
馬渕教室は甲陽学院の合格実績が少ないようですが、このまま通って大丈夫でしょうか?
馬渕教室は甲陽学院の合格実績が少ないようですが、このまま通って大丈夫でしょうか?

2月から新小6になる男子の母親です。 現在、馬渕教室の京橋校に通っています。 志望校が甲陽学院ですが、浜学園や希学園に比べて甲陽の合格実績が少ないようですが、このまま通い続けて大丈夫でしょうか。 子どもは気にいって通って...

最終更新
志望校の事で悩んでいる
洛南高校附属中の合格実績が多い、浜学園の合否判定学力テストをうけるか悩んでいます。
洛南高校附属中の合格実績が多い、浜学園の合否判定学力テストをうけるか悩んでいます。

馬渕教室の京橋校に通っている小6男子の母親です。 洛南高校附属中が第一志望校です。 馬渕教室の公開模試ではB判定がとれています。 合格実績をみると浜学園は馬渕教室の3倍以上の合格者を出しています。 沢山の合格者を出してい...

最終更新
志望校の事で悩んでいる
馬渕教室の灘トライアルを受験しますが、浜学園の灘中オープン模試も受験したほうが良いでしょうか?
馬渕教室の灘トライアルを受験しますが、浜学園の灘中オープン模試も受験したほうが良いでしょうか?

馬渕教室の京橋校に通っている小6男子の母親です。 灘が第1志望校です。6月に馬渕教室で灘トライアルを受験する予定なのですが、毎年、多く合格を出している、浜学園の灘中オープンも受験したほうが良いでしょうか? いまの成績はN...

最終更新
志望校の事で悩んでいる
成績が伸びてないので志望校を変えようと思うのですが、どのように選べばよいのでしょうか?
成績が伸びてないので志望校を変えようと思うのですが、どのように選べばよいのでしょうか?

馬渕教室の京橋校に通っている小5男子の母です。 東大寺が第1志望です。 4科での受験を考えているのですがどの科目も成績が東大寺レベルまで伸びてないので志望校を変えようと思うのですが、どのように新たな志望校を選べばよいので...

最終更新
志望校の事で悩んでいる

お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

無料資料ダウンロード
LINE登録
中学受験に役立つ情報満載のSS-1のメールマガジン
メールアドレスを入力
メルマガ会員限定コンテンツのダウンロードはこちら

会員限定コンテンツとは?

メディア掲載

日経xwoman
2025年1月10日
特集『中学受験の個別・家庭教師併用 コスパ高め成績上げる裏技とは』
日経xwoman
ダイヤモンド・オンライン
2024年4月20日
特集『【中学受験勉強法・理科1】「知識」「読み取り」「思考」…問題タイプ別“正解の近道”、一流講師が伝授!』
ダイヤモンド・オンライン
週刊ダイヤモンド
2024年4月4日
特集『理科 3タイプの切り口で考える 「正解への近道」とは?』
週刊ダイヤモンド

メディア掲載実績一覧

講師の著書

改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル
難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)
難関中学 受験国語の強化書
「難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)」をAmazonで買う
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る
「今さら聞けない! 世界史のキホンが2時間で全部頭に入る」をAmazonで買う
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
カリスマ先生が教える おもしろくてとんでもなくわかりやすい日本史
CD2枚で古代から現代まで
聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
CD2枚で古代から現代まで 聞くだけで一気にわかる日本史
中学受験
見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
中学受験 見るだけでわかる社会のツボ
楽しくおぼえてアタマに残る
謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語
楽しくおぼえてアタマに残る 謎解き 社会用語

講師の著書一覧

SS-1講師応募

中学生、高校生のための学習塾モチベーションアカデミア
オンライン対応