公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[馬渕教室]
算数の公開模試の偏差値が下降してきて悩んでいます。
馬渕教室の京橋校に通っている小学6年生の母親です。
6年生になり算数の公開模試で偏差値が50を切ってしまいました。
5年生までは偏差値50を超えていたのでショックです。
テストが難しくなったせいもあると思いますが、どうすれば偏差値50を越えるのでしょうか。
ご相談くださりありがとうございます。
馬渕教室で6年生になってからの公開模試で、算数の偏差値が50を下回ってしまったことでお悩みなのですね。
5年生までは偏差値50を超えていたのであれば、基礎力が不足しているわけではないでしょう。
ただ応用問題に対する練習が足りない可能性が考えられますね。
馬渕教室の公開模試の場合は、全体的なテストの構成が5年生と6年生で大きく変わるわけではありません。
大問1の計算問題と、大問2の文章問題の小問集合、大問3の小問集合を確実に正解できれば偏差値50には届くでしょう。
あとは、大問4以降の(1)を正解することができれば偏差値50を超えることが出来ます。
上記のように得点できればよいのですが、実際にはなかなか得点できない場合がありますね。
そこで、まずは5年生までの弱点単元の洗い出しをしましょう。
5年生の復習テストで点数の悪かった単元のテキストをもう一度見直して、本当に解けるかどうか確認してください。
一度解き直して解けない場合は、塾の先生に質問することをお勧めします。
弱点の補強ができれば、次は入試問題レベルの応用問題への対応です。
入試問題にある程度手が出るようになれば、偏差値50を切ることは無くなっていくはずです。
ご家庭だけで解決するのが難しいのであれば、第三者のプロの家庭教師や個別指導の講師にご相談されることをお勧めします。
苦手な単元はご家庭で解決するよりもプロに任せたほうが早く解決することが多いです。
問題点をより具体的に解決するために、SS-1でも無料の学習カウンセリングを行わせていただきます。
お悩みをご相談したいとお考えでしたら、最寄りのSS-1教室にお電話をお寄せください。
お子様に応じたベストアドバイスを差し上げます。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で馬渕教室の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
馬渕教室にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【馬渕教室】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 地理が戻ってくる1月組分けの社会、どう対策したらよいでしょうか?
- 組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
- 浜学園のVクラスにあがってから点数が取れずヤル気がなくなっています
- 神戸女学院に合格するために転塾するか馬渕を続けるか悩んでいます
- 浜学園へ転塾しましたが期待した結果が得られず悩んでいます
【馬渕教室】そのほかのオススメの記事
[ 馬渕教室の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
塾の宿題で解けない問題が多すぎる。子どもにどう勉強させれば良い?
[ 馬渕教室の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
2月から受験学年になるが成績が上がらず、受験校に迷っています。
[ 馬渕教室の悩みと解決策志望校の事で悩んでいる ]
馬渕教室の灘トライアルを受験しますが、浜学園の灘中オープン模試も受験したほうが良いでしょうか?
[ 馬渕教室の悩みと解決策4月の学習ポイントお子さんとの関わり方で悩んでいる ]
塾も自宅での学習も上手く行きません。
[ 馬渕教室の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
馬渕教室の個別指導に一年間通っていますが国語の成績が上がりません
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから