塾別 成績の上げ方[希学園]
志望校別・公開テスト・模試・学園長杯には、全てに参加しなければいけないものでしょうか?
はじめまして、希学園に通っている小学6年生です。
志望校別・公開テスト・模試・学園長杯など日曜日は毎週何かのイベントがあるため、休みの日が全くなくなりました。
全てに参加しなければいけないものでしょうか?
この度はご相談ありがとうございます。希学園にお通いなのですね。
志望校に合格するための学力をつけることが目的であれば、参加する必要のないイベントも多数あります。
たとえば学園長杯などは、希学園生としてのプライドを鼓舞することと、学園内で競い合う気持ちを高めさせることが目的になっているようです。
お子さんが学力基盤を固めるべき時期にあるなら、参加を見合わせてその時間を既習分の復習にあててはいかがでしょうか。
一方、受験に対して目的意識が薄れてきて学習の中だるみを感じるようであれば、イベントに参加して高揚感を持たせてあげるのも効果的でしょう。
各イベントの趣旨を理解し、お子さんの状況によって適切に選択していくことをお勧めします。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で希学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
希学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【希学園】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 集団塾に向いていないと感じるのですが、個別指導に切り替えた方が良いですか。
- 理科の成績のいい時と悪いときの差が大きく悩んでいます
- 最下位クラスから抜け出すための効果的な勉強方法を教えてください
- オンライン授業では注意力が散漫になってしまいます。
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
【希学園】そのほかのオススメの記事
[ 希学園の悩みと解決策8月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語の成績を伸ばすためにできることはありますか?
[ 希学園の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
四谷大塚の全国統一小学生テストは受けたほうが良い?
[ 希学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
6年生になると夜1時2時まで起きて勉強するのが当たり前なのでしょうか?
[ 希学園の悩みと解決策テキストや問題集の事で悩んでいる ]
希学園のテキストは量が多く毎週消化していけるか心配です
[ 希学園の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
受験生になる前に家族旅行がしたいため冬期講習を受講させるか迷っています
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから