塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
5年生の後半から公開テストが難しくなり、偏差値も下がり気味です。
浜学園の上本町教室に通う5年生の男子の母親です。
浜学園でのクラスはS3です。
志望校は大阪星光学院です。
5年生の夏休みあたりまでは公開テストの3科の偏差値が55は取れていたのですが、5年の12月公開では3科で偏差値50まで下がってしまいました。
特に算数は偏差値40台を取ってしまいました。
このまま偏差値は上がらないのではないかと不安に思っています。
今後偏差値を上げていくための勉強方法などありましたら教えていただきたいです。
ご質問いただきありがとうございます。
大阪星光学院を目指して浜学園にお通いなのですね。
5年生の後半から浜学園の公開テストは難しくなりますね。
特に算数は5年生の半ばあたりまでは平均点が60点あたりですが、5年の後半には平均点50点あたりまで下がります。
これはテストの作成者が6年になる前に問題を難しくしているので、お子さんに限らず全体に点数が取れなくなります。
また、一度わからなくなると、どんどん分からない問題や単元がたまってしまう傾向があります。
そのため、5年で偏差値が下がり始めた方は、放っておいても偏差値が上がることはほとんどありません。
逆にどんどん偏差値が下がってしまうので、そうならないための対策が必要です。
理科や算数は、苦手単元がはっきりしやすい科目なので、お子さん自身が苦手単元を把握されている場合も多いと思います。
この場合は、成績を上げるための方法としては、まず苦手単元の克服が重要です。
復習テストの点数が悪かった単元はまず苦手になっていると思いますので、その単元から復習することをお勧めします。
お子さまの場合は5年生の後半から成績が崩れ始めたということですので、5年生の後半に習った内容が苦手になっている可能性が高いです。
復習の方法ですが、時間をかけて復習しても、間違った解き方で解き直してしまうと意味がありませんので、必ず授業中のノートや解答の解説部分を読んで、正しい解き方に従って解き直して下さい。
もしご家庭での解き直しで効率が上がらない場合は、塾の先生に質問したり、家庭教師についてもらうほうが良いでしょう。
成績が下がり始めた場合は一気に下がっていくことが多いです。
まだ大丈夫と復習を先延ばしにせず、早めに弱点を克服していかれることをお勧めします。
早めに弱点を把握しておくことで、6年生の2月からの公開テストの対策が打ちやすくなるでしょう。
参考になりましたら幸いです。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園のVSVクラスに戻ることができましたが、点がとれず伸び悩んでいます
- 公開テストの順位が下がらないか心配しています
- 浜学園の灘合の受講資格を失ったショックで成績不振が続いています
- 浜学園のプール生ですが新年度を待たず通塾して勉強したほうが良いのでしょうか
- 国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語が足を引っ張って浜学園のVSSクラスからVクラスに上がれません
[ 浜学園の悩みと解決策9月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園のHクラスの授業についていけない
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園のVクラスからSクラスへ落ち、算数の点数が取れなくなってきています
[ 浜学園の悩みと解決策9月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
算数に苦手意識があるようで伸び悩んでいます
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
5年から浜学園に転塾しましたが成績を上げる意欲が見られず宿題を消化できていません
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから