塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
HKRSSオープン模試ってどう対策すれば良いの?
小5の2月から浜学園に通い始めた新小6の女子の母親です。
志望校は洛南高校附属中学です。
5月に予定されているHKRSSオープン模試について質問があります。
浜学園の先生からは洛南中学志望であれば、受験してくださいと強く勧められたのですが、具体的にどんな準備をすれば良いのかというところまでアドバイスをいただけませんでした。
公開テストや合否判定テストのような対策をさせていったほうが良いのでしょうか?
ご相談ありがとうございます。
洛南高校附属中学の合格を目指して浜学園にお通いなのですね。
いよいよ受験生としての1年が始まり、お母様にもご不安があることでしょう。
まず、ご質問の「HKRSS オープン模試」についてですが、毎月行われる公開テストや合否判定テストとは形式や出題傾向が違うテストとお考えください。
男子も受験することになっている公開テストや合否判定テストには「男子最難関レベル」の問題が多く含まれています。
しかし、「HKRSS オープン模試」については「女子専用のテスト」という意識で対策を進めるほうが良いかと思います。
H(白陵)K(神戸女学院)R(洛南高校附属中学)S(四天王寺)S(清風南海)となっていますが、テスト内容は神戸女学院を意識したものとなっています。
神戸女学院特有の多くの作業を要求する問題が用意されていますので、洛南志望のお子様には違和感を覚える可能性が考えられます。
とはいえ、洛南高附中は女子が受験する学校の中では最高レベルの難度を誇る学校ですから、作業力を要する問題への対応力をつけておきたいところです。
準備をされるとすれば、小学5年生のときに受けられた女子チャレンジテストを用いて、お子様に具体的なテストイメージを持ってもらうことが有効です。
同じ女子専用のテストを用いて、
- 自信を持って解くことができる問題
- 時間があれば、解ける問題
- 解くことが難しい問題
といった区別を行う練習を積み重ねていけば、模試のときに慌てることが少なくなるため、得点の安定が図れると思います。一度お試しください。
もし、SS-1のアドバイスが必要だとお考えでしたら、最寄りのSS-1教室にお電話をお寄せください。
ご予約いただきましたら、無料の学習カウンセリングを行わせていただきます。
お子様に応じたベストアドバイスを差し上げます。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

【浜学園】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- なんとか課題をこなしていますがクラス分けテストで結果がでません。
- 浜学園のVクラスにあがってから点数が取れずヤル気がなくなっています
- 組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
- 浜学園へ転塾しましたが期待した結果が得られず悩んでいます
- 神戸女学院に合格するために転塾するか馬渕を続けるか悩んでいます
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
漢字はどうすれば覚えられますか?
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント志望校の事で悩んでいる ]
大阪星光学院中学校を第一志望に考えている5年生です。志望校をいつ決めるか迷っています。
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園の国語の成績が悪く、とくに記述問題が苦手です
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園に通っていますが、6年生も習い事を続けさせるか悩んでいます。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから