塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
受験直前に、急に塾に行きたくないと言い始めました。
浜学園の宝塚教室に通っている小学6年生の男子の母親です。
夏期講習が終わった後から少しずつ出ていたのですが、10月に入ると「塾に行きたくない」と言い始めて休むようになりました。
授業を受けていないため、当然復習テストの点数が悪く、余計に塾に行かないとなっています。
受験まで残り90日を切ったのに、どうすれば良いのでしょうか?
この度はご相談ありがとうございます。浜学園にお通いなのですね。
お母様がおっしゃっていますように、受験まで残り少なくなった時期にお子様のご様子が心配ですね。
出来る限り早めの段階で解決し、残りの受験期間で悔いのない学習に取り組んでいきたいですね。
ご相談の中からははっきりとは分からなかったのですが、「塾に行きたくない」とお子様がおっしゃっている原因が何なのかをまずは明確にした方が良いかと思います。
原因はお子様によっては違うと思いますが、テストの成績のことが気になっているのか、塾の授業内容が気になっているのか、友人関係で悩んでいるのか、他に要因があるのかなどお母様だけでなく、お父様にも手伝っていただいて、お子様のお気持ちを聞き取ってみてください。
原因が明確になった場合、解決していくために必要なものが何なのか、紙に書きだすなどして一緒に考えてみましょう。
例えばテストの成績が気になっているのであれば、復習テストなのか、公開テストなのか、合否判定テストなのか気になったテストを確認してみて、解決策を一緒に見つけてあげるといったことができれば、お子様も心強く不安な気持ちが少しずつ解消されていくのではないでしょうか。
お子様が悩んでおられる内容の解決策がお母様やお父様だけで解決できるのか分からないとなった場合は、塾の先生など第3者にご相談されることをお勧めします。
もし、お通いの塾以外でSS-1のアドバイスが必要だとお考えでしたら、最寄りのSS-1教室にお電話をお寄せください。
ご予約いただきましたら、無料の学習カウンセリングを行わせていただきます。
お子様に応じたベストアドバイスを差し上げます。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】お子さんとの関わり方で悩んでいる方にオススメの記事
- 塾も自宅での学習も上手く行きません。
- 成績が下がってきているのに、本人は平気で親だけが焦っています
- 6年生の12月になって、過去問といった勉強への取り組みが、やる気の有無で不安定です。
- 成績が下がっても学習姿勢が変わらないので厳しい言い方をしてしまい、娘のモチベーションが下がってしまいました。
- 中学入試、4年生の子を持つ親として何に気をつけていけば良いでしょうか?
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園に通う5年生で国語の公開テストなどでは説明文が苦手です
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
浜学園のプール生ですが新年度を待たず通塾して勉強したほうが良いのでしょうか
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園の土曜マスターコースでクラス落ちしてしまいました
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園の公開テストで国語の成績が安定するようにしたい
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから