塾別 成績の上げ方[四谷大塚]
四谷大塚の合格の決め方冊子を手に入れる
実績が出ている校舎に移った方が良いのでしょうか?
四谷大塚のお茶の水校舎に通っています。
校舎によって合格実績に差が見られます。
授業の進め方も若干違うと聞いたのですが、可能であれば実績が出ている校舎に移った方が良いのでしょうか。
この度はご相談ありがとうございます。四谷大塚に通っていらっしゃるのですね。
端的に結論から申し上げるならば「NO」です。
受験生を抱えるご家庭にとっては、志望校に「強い」「弱い」という情報には敏感にならざるを得ません。
しかし、大手塾は指導法や進学指導において「組織力」を発揮できるのが強みです。
また、一般企業と同様に人事異動もつきものです。
四谷大塚にとっても、あの校舎はここが強い、この校舎はここが弱いという風評が出るのは本意ではありません。
現在お通いの四谷の教室は、ご自宅から通いやすいなどの条件を整理した結果のご選択だと思います。
いつでも相談に駆けつけられるのがよい塾です。
もし実績に不安があったら、お子様の志望校合格へ向けてのロードマップを教室責任者とともに考える時間をお取りください。大手塾だからとご遠慮なさってはいけません。
教室責任者と対立してもいけません。協力関係を築くというスタンスで、折に触れご相談を持ちかける習慣を作られておくことが大切です。
上手に相談を重ねていくことで、お子様は、塾側に大事にされるようになっていきます。
四谷大塚は、講師の方がそれぞれの担当クラスの生徒レベルに応じた授業を、工夫して実施する傾向があります。
そのため、お子様の状況を具体的に把握なさっていることが多く、保護者の方が具体的なご相談をなさることで、明解な回答が返ってくることもよくあるようです。
まずは気になってらっしゃることを、授業担当の先生に相談なさってみてください。
「先生、うちの子は○○中に行きたいと申しているのですが、そのためにはいつごろにどのクラスに在籍していればいいのですか?」といった具合に。
SS-1では、塾の先生に対してどのように相談なされば良いのかのアドバイスも差し上げています。
どうにも上手く関わりが持てそうにない場合は、悩まずに私たちにご連絡ください。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で四谷大塚の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
四谷大塚にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【四谷大塚】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園の公開テストで国語の成績が安定するようにしたい
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
- オンライン授業では注意力が散漫になってしまいます。
- 浜学園のHクラスの授業についていけない
- 理科の成績のいい時と悪いときの差が大きく悩んでいます
【四谷大塚】そのほかのオススメの記事
[ 四谷大塚の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
組分けやYTの本試験になると問題が解けなくなります
[ 四谷大塚の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
夏期講習中は講習だけに専念していれば大丈夫でしょうか?
[ 四谷大塚の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
理科の単元「天体」を得意にしたい...良い方法を教えてください
[ 四谷大塚の悩みと解決策家庭学習の方法で悩んでいる ]
間違い直しなどの振り返りを自発的に行いません
[ 四谷大塚の悩みと解決策3月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
『速さ』を学ぶ際のポイントを教えてください
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから