公式SNSでも中学受験情報を配信中!
塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
国語だけはどうしても偏差値60の壁をたまにしか突破できません

現在5年で灘を目指しています。クラスはvなのですが、主人の仕事の都合で現在中部地方に住んでおり、週末西宮の浜に通っています。
国語の相談なのですが、算理は安定して偏差値65以上を取れるのですが、国語だけはどうしても偏差値60の壁をたまにしか突破できません。
このまま国語が伸びないのでは、苦手になってクラスが落ちるのではと不安です。
どのような学習をすればよいのでしょうか。
ご相談ありがとうございます。
前提として、かなり良い成績を取ることができるお子さんです。
出来ないことにフォーカスしてしまいがちではありますしお気持ちも非常によく分かるのですが、出来ていることのほうが多い事実はふまえた上で、お子さんの学習状況を確認できればと思います。
公開テストや復テの答案を見て、失点した箇所に共通の特徴があるのであれば、その対策を早急に行うことが最も早い方法かとは存じます。
語彙力や知識、その背景の情報理解などが課題になっているのであれば、灘の1日目の問題を使って学習を進めてしまうのも効果的かと思います。
6年生になって過去問対策で取り扱いますので、直近5年分は手を付けないほうがよいでしょうから、Amazonで1年分づつ購入できる過去問などを利用して、古い年度の1日目を使った学習などを進めてみてください。
できれば語源などの背景や、その言葉の持つニュアンス、同義の外来語など、幅のある知識を楽しく学ぶ習慣付けと同時に行ってもらいたいところです。
記述力に不安がある場合、まずはアウトプット量が確保されているかどうかもポイントですし、本文中の言葉を使ったり、同じことを言い換えている箇所を利用するなどの技術の確認も必要かもしれません。こちらはできればきちんと講師とマンツーマンで取り組んでもらいたいところです。
マンツーマンの講師を選ぶ際には、授業の意図や得ようとしている効果を明確に話せる講師を選択していただければと思います。
SS-1では最初にお子さんの答案を分析させていただいた上で、抽出された課題を解決できる講師をアサインします。まずは上手く得点できなかった公開テストなどをお持ちいただき、今お子さんに必要な学習を提案させていただければと存じます。
西宮に来られている際に対面で授業させていただくか、平日にオンラインでの授業対応が可能ですので、一度ご相談くださいませ。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】テストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 神戸女学院に合格するために転塾するか馬渕を続けるか悩んでいます
- 難関中を目指していますが国語の成績が足を引っ張り悩んでいます。
- 国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
- 組分けテストで国語の点数が大幅に下がってしまいました
- 学習力育成テストでは点が取れても、公開テストや思考力育成テストになると成績が下がります。
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
浜学園のVSVクラスに戻ることができましたが、点がとれず伸び悩んでいます
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
浜学園の国語の成績が悪く、とくに記述問題が苦手です
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
[ 浜学園の悩みと解決策3月の学習ポイントお子さんとの関わり方で悩んでいる ]
反抗期と重なり、浜学園へ転塾しましたが成績は下がる一方です
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語が足を引っ張って浜学園のVSSクラスからVクラスに上がれません
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから