塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
復テの点数が落ちてしまい、テスト見直しの時間確保もできなくなってきています

4年生まではVだったのですが、5年生になってSに落ちてしまいました。
特に、no.10あたりで復テの点数がガタっと落ちてしまい、家庭での勉強時間、やり直しの時間確保もできなくなってきております。
演習教材などの解答を見ても、なぜそうなのかが解らず、時間ばかりかかっているこの状態が不安でしょうがないです。
何とかなりますでしょうか?
ご相談ありがとうございます。
現在のお悩みが明確になっていることから、まだ慌てずに結果を出すことは可能だと思います。特に復テについては丁寧に見直していきましょう。
一つの捉え方として、テキストの解答は必要最小限のものだとご理解ください。
つまり、この解答より少ない式では、思考が足りていない可能性がある、正しいインプット、正しい演習、正しいアウトプットになっていない、公開テストなどでも類題で正解できない可能性があると捉えてください。
その上で、テキスト解答の式の間に隠されている式や考え方に注目しましょう。
no.10あたりだと、例えば「1から200までの数字をすべてかけて出た答えXは、2で割り続けると何回割れるでしょうか?」といった問題をどのように解くのか、正しく説明できないお子さんがかなりの数出てしまいます。
逆に言うと差をつけることができる単元でもあります。
問題の意味や解答の意味を最速で捉えるためにも、一度解けなくなったno.10以降の復テをお持ちいただき、どこから手を付けて成績を上げていくかをアドバイスいたしますので、改めて教室の方にご連絡ください。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】7月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる方にオススメの記事
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策8月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
国語だけはどうしても偏差値60の壁をたまにしか突破できません
[ 浜学園の悩みと解決策7月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
国語への取り組み方と、家でやるべき学習について教えてください
[ 浜学園の悩みと解決策8月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
5年生になり理科の成績が少しずつ落ちてきています
[ 浜学園の悩みと解決策7月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
読解力がつくように、正しい学習方法で国語に取り組みたい
[ 浜学園の悩みと解決策8月の学習ポイント家庭学習の方法で悩んでいる ]
宿題を頑張っているのに成績が上がらず下がっています
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから