塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
浜学園の勉強についていけず退塾を考えています
今年の2月から浜学園に通い始めました。
受験勉強は5年生から始めないと間に合わないと、知り合いからも言われていたので、まずは通わせてみたもののHクラスの真ん中あたりをうろうろとしたままです。
これまで家庭学習として四谷大塚の通信教育を利用してきたので、こちらも続けていますが、最近になって「分からない」「面白くない」「塾に行くのが嫌だ」と言いだし、好きだった算数や理科にも手をつけません。
中学受験をするには、浜学園のような大手進学塾に通わなければだめだと思いますが、このままついていけず子供が辞めたいと言い出したら、浜学園の退塾手続きを検討したり、そもそも中学受験を辞めるか考え直さなければならないのではと不安です。良いアドバイスをお願いいたします。
この度はご相談ありがとうございます。
今年の2月から浜学園にお通いなのですね。
お子様が、好きだった科目まで勉強したくないと言われると、不安なお気持ちになるのも理解できます。お母様としては「これがきっかけで勉強嫌いになったらどうしよう」と、とても不安になりますね。
ご質問を整理すると、(1)浜学園と四谷大塚の学習を両立させる方法、(2)大手進学塾についていけない場合の中学受験について、という2点ですね。
(1)浜学園と四谷大塚の学習を両立させる方法
お母様にご確認していただきたいことは、2種類の受験勉強を並行して行う、何か特別なご家庭のご事情があるかどうかということです。
浜学園は関西を基盤とし大阪府、兵庫県、京都府、奈良県の中学受験を得意としている学習塾で、その指導カリキュラムや指導方法もこれらに特化したものになっています。
一方、四谷大塚はその基盤が関東であるため、関東地方の多くの中学校の受験に対応できるような指導カリキュラムや指導方法を採用しています。
そのため、同じ時期であっても学習する単元やその解き方に大きな違いが存在し、本格的な受験勉強を開始したばかりのこの時期には混乱を起こしがちです。
ですから、今は関西の中学を受験する予定でも、転勤などの関係で関東受験を視野に入れなければならないといったような難しい状況でないならば、いったんどちらかの学習に1本化され、その学習を完全にこなせるようにすることを初期の目標とされることをお勧めいたします。
(2)大手進学塾についていけない場合の中学受験について
その際に、浜学園のような大手進学塾に通うことが絶対に必要かというと、必ずしもそうではありません。
お子さんが勉強や塾を嫌がるようになったため、転塾や退塾を検討する方や中学受験を諦める方もいらっしゃいます。
大手進学塾に通って、中学受験に活用する場合には、ある程度の事前準備が必要です。
お母様にご確認いただきたいもう一つの点は、お子様が入塾してから困らないようにするための事前の準備や学習習慣がどの程度できていたかという点です。
そのチェックポイントは以下のとおりです。
<大手進学塾に通うための事前準備・7つのポイント>
- 55分×2など長時間の授業を集中して受けられること。ノートがとれること。
- 家庭で授業内容を復習してから、宿題にとりかかること。
- 間違いなおしを通じて理解を深める学習であること。
- 返却された復習テストをチェックして理解を深めること。
- テスト、プリント類をファイリングする習慣を持つこと。
- ノートには日付、テキスト名、ページ番号、問題番号などが書かれていること。
- 間違いをなげくよりも、どうすれば正解できるかに意識を向けること。
もちろん、これらの全てが事前に出来ていなければ、大手進学塾の授業についていけないわけではありません。
しかし、できているお子様の方が有利なのも事実です。
もし、準備が十分でなかった場合は、上記の(1)、(2)、(4)に力を入れてみてください。
塾での5年生が始まってまだ3か月であれば、夏休み前までを目途に、この3つのポイントができるようになれば塾についていくことも十分に可能です。
■お子様の勉強のモチベーションの維持のコツ
また、お子様が浜学園に通学するモチベーションが低下しているということも、一つ大きなお悩みのポイントだと思います。
そもそもモチベーションの高低というのはモチベーションの公式というもので分解が可能です。
<モチベーションの公式>
「Will(=やりたい)」×「Can(=できそう)」×「Must(=やらなきゃ)」
特にこの前半の「Will(=やりたい)」と「Can(=できそう)」が重要だと言われております。
その点において、お子様の発言を見ると「分からない」と「面白くない」というこの2つが気になるポイントですね。
算数や理科などの理系科目においては、まず分かることが「面白い」に繋がりやすいと言われています。
好きこそもののという側面は当然ありますが、「できる」が積み重なることで面白くなっていくというものが算数や理科の科目的な特徴です。
おそらく、算数や理科で具体的に躓かれている単元があるのではないかと思われます。
5年生からは特に抽象的な内容であったり、特殊算も本格化し始める時期ですので、これまでの学習と難易度のレベルがぐっと上がり、勉強のやり方でお困りになるご家庭が多くなっていきます。
特にどの単元の何で躓いているのか、そこをまずは明らかにしていき、手を打っていくことによってお子様が再び分かって面白い、塾に行きたいというような状況を作ることが可能になると考えられます。
分析などにお困りであれば、過去3か月分の公開学力テスト、復習テストの成績表と、自筆の解答用紙や計算用紙と問題用紙、授業用のノートや宿題用のノート(浜ノートなど)をご用意の上、お近くのSS-1教室にご相談ください。
SS-1の無料学習カウンセリングにお申込みいただくと、プロ講師から具体的なアドバイスを差し上げることが可能です。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1 編集部です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに、中学受験専門のプロ講師による学習アドバイスを発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。
- お母さんだけで、相談できる学習カウンセリングは
こちらから - お子さんの今必要な課題が分かる学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから
中学受験の学年別対策
- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信中!
塾のクラスを上げるには?
成績を上げる方法とは?
SS-1のLINE公式アカウントまたは無料メールマガジン『Challenge Eyes』にご登録いただくと、中学受験専門の個別指導ノウハウが詰まった塾の成績アップに役立つ情報や限定セミナーのご案内をお届けします。
迷惑メール対策としてフィルタリング設定をご利用の場合は、ss-1.netドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
【浜学園】授業の事で悩んでいる方にオススメの記事
- 浜学園の公開テストで国語の成績が安定するようにしたい
- 春期講習を受講するかどうかで迷っています
- GS特訓、行ったほうが良いでしょうか?
- 社会や理科の学習を「あと回し」にするのは危険でしょうか?
- 集団塾に向いていないと感じるのですが、個別指導に切り替えた方が良いですか。