塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
宿題は回せており、少し余裕がある様子です。何をさせればよいでしょうか?
浜学園の上本町に通う6年生男子の父親です。
難関中学を志望校にしています。
4月に受けた公開学力テストと合否判定テストは上手くいきませんでした。
現状、成績に波があり、安定していませんが、宿題は回せており、まだ少し余裕がある様子です。
どのように学習を進めていけばよいでしょうか?
アドバイスをお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。浜学園で難関中学を目指す中での学習のお悩みですね。
まずは、テスト直しのやり方について考えてみることが大切です。
正答率が「100-目標偏差値」の問題で解けない単元の知識・解法を強化していきましょう。
「間違った問題の直し」ではなく、「間違った単元の復習」という方法を取ってください。
例えば、理科の場合、一問一答ではなく、一問二答や三答で答えられる状況にすることを目標にされると良いでしょう。
場合によっては、5年生の平常テキストを用いて復習を行う必要があるかもしれません。
それでも数値に表れない場合は、公開学力テストと合否判定テストにおいて、問題の取捨選択と時間の使い方を強化するための学習方法を取り入れることをお勧めします。
難関中学を志望されている場合、算数では、演習教材やB問題など普段の宿題において、「解ける問題」、「解けない問題」を選別する意識を持ってください。
「解けない問題」が無い状態まで単元の習得ができている場合は、時間に余裕のある限り、自力で解くことが出来る問題と絶対に解けそうにない問題(捨て問)を把握する力を養うためにも、C問題まで取り組むことをお勧めします。
また、中長期スパンで考えていくと、国語の場合、夏期講習までに「読み方と解き方」を一通り習得し、夏以降はスピードを上げることに集中する時間を確保できている状況を目標にされることをお勧めします。
しかしながら、上記の内容はあくまでも一例ですので、お子様にピタリと合う具体的な学習内容については塾の先生など身近な第三者にご相談されることをお勧めします。
もし、SS-1のアドバイスが必要だとお考えでしたら、最寄りのSS-1教室にお電話をお寄せください。
無料の学習カウンセリングを行わせていただき、お子様に応じたベストアドバイスを差し上げます。

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 5年から浜学園に転塾しましたが成績を上げる意欲が見られず宿題を消化できていません
- 浜学園に通う5年生で国語の公開テストなどでは説明文が苦手です
- 正月特訓や冬期講習と家庭学習、どちらを優先した方が良いでしょうか?
- 浜学園の土曜マスターコースでクラス落ちしてしまいました
- 浜学園の国語の成績が悪く、とくに記述問題が苦手です
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
浜学園のVSVクラスに戻ることができましたが、点がとれず伸び悩んでいます
[ 浜学園の悩みと解決策10月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園の公開テストで国語の偏差値を安定させるために個別の学習を考えています
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
国語が苦手で浜学園のVクラスとSクラスを行ったり来たりしています
[ 浜学園の悩みと解決策11月の学習ポイント授業の事で悩んでいる ]
浜学園の公開テストで国語の成績が安定するようにしたい
[ 浜学園の悩みと解決策9月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
浜学園の灘合の受講資格を失ったショックで成績不振が続いています
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから