塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
国語の復習テストの点数が平均点以下になり、子供のやる気が下がっています。
浜学園の天王寺教室に通う、小学5年生の息子がいます。
クラスがV2クラスからV1クラスに上がり、授業についていくのが大変なようです。
特に、国語の復習テストの点数が平均点以下ということもあり、子供のやる気も下がってきているように思います。
今後、どのように接していけばよいでしょうか?
ご相談ありがとうございます。
浜学園にお通いで国語の学習についてお困りなのですね。
クラス変更に伴って、周りのお子さんのレベルが上がっていることもあり、もしかすると、今までの学習スタイルを変える必要があるのかもしれませんね。
また、クラスが変わった際、初めのうちは、どのお子さんも慣れるまで多少時間がかかることも事実ですので、それをお子さんに伝えたうえで、できることを取り組んでいくことが大切です。
もともとV2クラスに属していたということですから、授業の受け方、テストの受け方、宿題への取り組み方などを変えていくことで、今の状況を良くすることにつながる可能性もあります。
くわしくはお子様のこれまでV1クラスでお受けになった復習テスト、公開テストの答案の内容をくわしく拝見してみないと具体的な助言をするのは難しいですが、あくまで一般論として述べさせていただきたいと思います。
国語の復習テストの構成として、平常授業でお使いになっているテキストからの改題と、はじめてみる文章問題が出題されるという傾向があると思います。
まず、V1クラスの国語の復習テストで結果を残すためには、どうしても国語の総合力を高めていく必要があります。
つまり、語彙力、読解力の双方を高める必要があるわけですね。
語彙力に関しては、文章中に出てくる語句に関しては、読めることはもちろん、意味が取れること、書けることが必要です。
また、設問についても、普段の使用しているテキストでは、記号で答える問題が文章を書かせる問題に切り替わるなどしますので、普段の宿題を取り組む際にも注意が必要ですね。
また、読解力については、文章を単に読めるだけでなく、それぞれの段落の関係や、筆者の伝えたいことは結局どういうことなのかなど、文章をメリハリをつけて読むことができ、内容が理解できているということが、復習テストで高得点をとるためには不可欠です。
ですから、日頃からの宿題の取り組み方が重要になってきます。
もし、ご家庭での解決が難しいようでしたら、お近くのSS‐1教室にお越しいただければ無料で学習カウンセリングを行うこともできますので、お気軽にご相談ください。
この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- もうすぐ6年生になるのに、宿題を授業の直前になって仕上げています。
- 6年生の夏期講習の算数のテキストが難しくて、全く解けないようで不安です。
- 宿題はしていますが、積極的には取り組めていません。どうすればいいでしょうか?
- 5年生になってから、宿題にわからない問題が増えてきました。
- 1年生のうちに家庭でできる算数について教えてください
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策3月の学習ポイント志望校の事で悩んでいる ]
6年生になるタイミングで塾を始めて受験に間に合うでしょうか?
[ 浜学園の悩みと解決策3月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
復テは頑張ってそこそこの点数なのですが、公開テストはミスを連発し全く改善しません。
[ 浜学園の悩みと解決策2月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
2月の公開テストで算数がガタっと悪くなり、クラス維持が不安です。
[ 浜学園の悩みと解決策テキストや問題集の事で悩んでいる ]
読書が嫌いで国語の文章題が苦手です...読解を得意にするには?
[ 浜学園の悩みと解決策2月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
5年後半に公開テストで得点できなくなりクラスがSに落ちました。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから