塾別 成績の上げ方[浜学園]
浜学園の合格の決め方冊子を手に入れる
関西学院の受験を考えていますが、今の偏差値では厳しいです。
現在4年生で浜学園に通う男子の母親です。
関西学院の受験を考えていますが、現在のクラスはHクラスです。
小2の時から浜学園のお世話になっていますが、クラスはSクラスとHクラスを行き来しています。
公開学力テストの偏差値も40前後なので、今のままでは厳しいように思っていますが、他の中学については今のところ考えていません。
これまでは仕事の関係でみてあげることができませんでしたが、なんとか時間が作れるようになりましたのでできることをしてあげたいと思っています。
何からすればよいでしょうか。
浜学園から公開学力テストのたびに配布される「公開学力テスト 資料」で、関西学院の偏差値を見られるとこれで大丈夫なのかしらと心配になられることもあると思います。
ただ、公開学力テストの偏差値は小学6年生段階でのことですから、小4時のものはあくまで参考です。
さて、ご相談の内容は、クラスのことと公開学力テストに分けることができそうです。
浜学園のクラスは、復習テストと公開学力テストを1:1の割合で換算し、合計した得点順で決まります。お母様ができることは、まず復習テストの得点状況点検です。
復習テストは宿題から出題されますので、得点状況から家庭学習の課題が発見できるでしょう。
次に、公開学力テストについて確認しましょう。
小4以下の公開学力テストの得点差は、基本知識の差と問題文の把握力の差からきまりやすいのが現状です。
お子様の解答用紙と正答率表を比較されて、正答率60%以上の問題に課題が見つかれば学年相応の知識自体に課題があると思われます。
正答率が30%~60%で正解にばらつきがあるようでしたら問題文把握に課題のある可能性があります。
家に帰って間違い直しをしたり、お母様が「この問題はこういうことよ。」とヒントを差し上げたりすれば、「結構できるんです。」という場合は、このケースの可能性があります。
このようなテストの現状分析をはじめにされることをお勧めいたします。
ただし、お時間の関係や専門知識に関わるようでしたら、浜学園の先生と教育相談されることも一つの方法です。
春期講習会を迎えるまでに、分析を終えて取り掛かり始めておきたいですね。
また、浜学園が示された方針以外の見方や工夫の仕方をお知りになりたいとお思いの場合は、お近くのSS-1教室までご連絡ください。
無料の学習カウンセリングを受けていただけます。
(SS-1の無料の学習カウンセリングは電話予約制です。)

この相談に答えた講師
中学受験 個別指導のSS-1
中学受験 個別指導のSS-1でプロ講師をしている管理人です。本コーナーは中学受験を目指すご家庭のお母さん、お父さんから実際に成績や学習に関するお悩みについてご相談いただいた経験をもとに発信している中学受験ブログです。皆さまの中学受験のお役に立ちましたら幸いです。
SS-1とは…「今、やっておくべき学習」だけをプロ講師が効率良く教え、最短で浜学園の成績を上げることで、中学受験を成功に導く完全1対1の個別指導教室です。
浜学園にお通いで、もし成績がなかなか上がらないとお悩みであれば、今すぐに成績が上がる学習に切り替える必要があります。SS-1では、初回の体験授業で「お子さんが成績を上げるための学習方法」をご提示できます。お子さんの成績でお悩みの方は、まずはSS-1の授業をご体験ください。
中学受験に役立つ受験情報をLINE公式アカウント・メールマガジンで配信しています

- 良い学習習慣を身に付けよう中学受験を目指す
4年生の皆さんへ - 基礎と苦手克服が成功のカギ中学受験を目指す
5年生の皆さんへ
【浜学園】家庭学習の方法で悩んでいる方にオススメの記事
- 算数の入試問題で過去問の合格基準点に10点以上も足りない!何に注意して取り組めばいい?
- もうすぐ6年生になるのに、宿題を授業の直前になって仕上げています。
- 1年生のうちに家庭でできる算数について教えてください
- 塾の成績を上げる、宿題の取り組み方があれば教えてください。
- 5年生の夏休みに算数を復習させたいけど何から手を付ければいい?
【浜学園】そのほかのオススメの記事
[ 浜学園の悩みと解決策3月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
復テは頑張ってそこそこの点数なのですが、公開テストはミスを連発し全く改善しません。
[ 浜学園の悩みと解決策テストの成績の事で悩んでいる ]
5年生の後半から公開テストが難しくなり、偏差値も下がり気味です。
[ 浜学園の悩みと解決策授業の事で悩んでいる ]
飛び級で3年生に通っていますが、国語力が伸びず算数に影響しているようです
[ 浜学園の悩みと解決策4月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
個別指導に行かせても成績が伸びません。
[ 浜学園の悩みと解決策2月の学習ポイントテストの成績の事で悩んでいる ]
2月の公開テストで算数がガタっと悪くなり、クラス維持が不安です。
お子さんだけの成績の上げ方をお渡しします。
SS-1の2つの選べる無料体験を今すぐお試しください。

- \オンライン対応/学習カウンセリングは
こちらから - \オンライン対応/学習カウンセリング付き
無料体験授業は
こちらから